http://qapr-25.ne.jp/ (dummy)
適当なものがない場合、12Vから交流に変換するコンバーターを使いそこから上記の家庭用電源から8Vに変換することもできるのでは。使用する機器がどの程度の電力を必要とするかによりコンバーターの値段も変わりますが、少電力の機器ならば1000円前後のコンバーターで大丈夫です。私はその方法で携帯電話の充電などに使っています。
その方法も考えましたが、スペース的もに、できればスッキリさせたいと思っていますので最終手段としたいと思います。有り難う御座いました。
http://www.audio-q.com/power.htm
製品....とはちょっと違って、ご自身で半田づけとかする必要はありますが、
このページの中段くらいにある SUD-2360 あたりがお望みのスペックを満たすと思います。
こういったキット製品を使うのも一つの手ですね。
同サイトで基板に合うプラスチックケースなども販売されているので、ケースに納めればそれなりにすっきりはするかと思います。
有り難う御座いました。
これぞまさしく思っていたとおりのご回答です。
たすかりました。
本当に有り難う御座いました。
なるほど、そういうものがあるんですね。
簡単に電圧を下げる器機というか、製品というのはあるのでしょうか?
もしなければ、この方法でいく場合、取りつける方法をご教示頂ければ嬉しいです。