から、最新のFLASHソフトをDLしろと表示されてしまいます。
多分、何らかの手順でレジストリ関係あたりが変化か削除されたようです。
クリーンインストールなどを使用せずに修復できませんでしょうか?
方法などをおねがいします。
ただし、単純にURLのみの返答はやめてください。
自分なりの意見、返答をください。
明らかにポイント稼ぎの返答が最近多いので、よろしくお願いします。
当方、自作PC、WIN XP(SP2)HOMEVer. Ie7使用中です。
とくに「あそむび」あたりが表示されません。
IE7にアップデートした後からダメになったのではありませんか?
そうではないとしても、FlashPleyerを一度アンインストールして
(アンインストールプログラムは下記にもあります)
http://www.adobe.com/jp/shockwave/download/alternates/
再起動後、新たにインストール
http://www.adobe.com/go/gntray_dl_getflashplayer_jp
という作業は行ったほうが良いかもしれません。
単純にインターネット一時ファイルを削除するだけで直ったりする場合もあるようですから、まずは、インターネット一時ファイルの削除などを行ってからにしてください。
ありがとうございます。
やってみます。