Fireworksの使い方を解説した書籍、サイトを探しています。


Fireworks MX 2004を本格的に勉強したいと思い、書籍やサイトを探しています。「ゼロからのステップアップ!Macromedia Dreamweaver MX 2004 with Fireworks MX 2004」と「おしえて!!FIREWORKS MX 2004」は既に持っています。

特に知りたいのは機能的なところ云々よりも、よくPhotoshopなどを題材にした「チュートリアルみたいなものです。例えば、http://jmblog.jp/archives/46のような。

よろしくお願いします。

※ただし、もしMX 2004の解説などでなくても、Fireworks 8などでも構いません。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/03/12 11:30:04
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:sadajo No.1

回答回数4919ベストアンサー獲得回数49

id:aratako0

いやいや、「おしえて!!FIREWORKS MX 2004」を持っているから、必要ないでしょう。もし、必要ならば、その意味を教えていただけると幸いなんですが。

2007/03/05 11:37:53
id:a-hi-zip No.2

回答回数8ベストアンサー獲得回数0

ポイント35pt

http://www.www-studio.net/books_and_tools/books/application.html

http://www1.cts.ne.jp/~seymour/mfw.html

http://www1.cds.ne.jp/~ni/oni/g_books.html

等に出ている

標準web講座FirewaorksMX or 〃2004  が

おすすめです。dreamweaverとの連携も書かれており、分かりやすくマスターできます。

またチュートリアル的なんですが、最初から順に覚える必要がなく、これをやりたい! と思ったページがあれば、そこから初めても違和感なく取り組める説明です。

aratako0さんが示して頂いたサイトの様な分かりやすさで、fireworksで出来る事が深く理解できると思います。

id:aratako0

おー、なるほど。ありがとうございます。

DWは使っているんですが、もっぱらコードを手打ちしてしまうんで、あんまり使いこなせていないんですよね。

ちょっと紹介していただいた本、読んでみます。ありがとうございます。

2007/03/05 15:18:18
  • id:michi6
    fireworks 基本操作なら このチュートリアルムービーをお勧めします。

    fireworks 使い方
    http://www.dougamanual.com/blog/76/

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません