Flashの部分が真っ黒になり
マウスを乗せないと動かないようになってしまいました。
この現象は管理者ユーザでログオンした場合は発生せず、
標準ユーザ(PowerUser)でログオンした場合に発生しています。
同じ環境でも普通に動いているPCもあるので解決方法を教えてください。
■環境
・OS:WindowsXP SP2
・IE:6.0 SP2
・FlashPlayer:9.0.28.0
・ユーザ権限:PowerUser
(ActiveDirectory環境です。ログオンユーザにはローカルのPowerUser権限を与えてあります)
■試したこと
・FlashPlayerの再インストール
プログラムの追加と削除から、と
Adobeで公開されている専用のアンインストーラでも削除を試しました。
・現象が発生するPCにKB912812がインストールされているようだったので、C:\Windows\System32\$NtUninstallKB912812$\spuninstを実行し削除
(KB912945はインストールされていませんでした)
・自サイトだけではなく、本家adobeのサイトのFlashでも同様の現象になりました。
・自サイトでは該当Flash部分は外部JavaScriptのdocument.write()で出力するようにしています。
頭がこんがらがってきました。
どなたか明快な回答をお願いします。
公式情報のこの現象に似ていると思われます。
ページに書かれている方法で改善するか試してみるのがよいのではないでしょうか?
Flash Player のインストールに関する一般的な問題
制限付きユーザアカウントの場合、Flash Player コンテンツは表示されません。 Windows の管理者アカウントでインストールを完了した場合、制限付きユーザで Flash コンテンツを表示することはできません。この現象は Windows XP Service Pack 2 で確認されており、環境によっては現象が発生しない場合もあります。Windows 2000 などの他のバージョンの Windows でも同様の現象が発生する可能性があります。
http://www.adobe.com/jp/support/flashplayer/ts/documents/tn_1551...
まず、すべてのインストール・アンインストールは管理者ユーザで行う必要があります。
そして、
既存の FlashPlayer のアンインストール
↓
パソコンの再起動
↓
最新の FlashPlayer のインストール
↓
パソコンの再起動
としてみてください。
おそらく、パソコンの再起動をしておられないのではないかと思います。
回答ありがとうございます。
上記手順で試してみましたがやはりだめでした。。
あと、ブラウザのセキュリティレベルはすべて「規定のレベル」にしてあります。
http://www.adobe.com/jp/support/flashplayer/ts/documents/tn_1551...
ブラウザの修復。2 番目によく見られる原因は、ブラウザのエラーです。ブラウザのアップグレードや変更により、ブラウザを修復して Flash Player を再インストールしなければならない場合がよくあります。
Internet Explorer の修復 : [スタート]-[コントロールパネル]-[アプリケーションの追加と削除] を開きます。プログラムの一覧からブラウザを選択し、[変更] または [削除] をクリックして修復オプションを選択します。ブラウザを修復したら再起動し、Flash Player に関する問題の解決方法の手順に従って Flash Player を再インストールします。[
Internet Explorer の修復とか、Internet Explorer の再インストールとかをしてみてはいかがでしょうか?
XPSP2の場合IEの再インストールは、XPのSP2を再インストールするらしいのでやってみました。
再インストール後、再度Flashをいれなおしてみましたが、やはりだめでした。
公式情報のこの現象に似ていると思われます。
ページに書かれている方法で改善するか試してみるのがよいのではないでしょうか?
Flash Player のインストールに関する一般的な問題
制限付きユーザアカウントの場合、Flash Player コンテンツは表示されません。 Windows の管理者アカウントでインストールを完了した場合、制限付きユーザで Flash コンテンツを表示することはできません。この現象は Windows XP Service Pack 2 で確認されており、環境によっては現象が発生しない場合もあります。Windows 2000 などの他のバージョンの Windows でも同様の現象が発生する可能性があります。
ありがとうございます。確かに似ていますね。
PowerUserなのでC:\Windows\System32\Macromedフォルダには書き込み権限がありましたが、
念のためフルコントロールにして、Flashを削除(これは管理者で)し、現象が発生しているユーザでFlashのインストールを行いました。
それでも解決しませんでした。
うーん、困った。
回答を見るポイントがなくなってしまったので
ここで終了させていただきます。
ありがとうございました。
ありがとうございます。確かに似ていますね。
PowerUserなのでC:\Windows\System32\Macromedフォルダには書き込み権限がありましたが、
念のためフルコントロールにして、Flashを削除(これは管理者で)し、現象が発生しているユーザでFlashのインストールを行いました。
それでも解決しませんでした。
うーん、困った。
回答を見るポイントがなくなってしまったので
ここで終了させていただきます。
ありがとうございました。