【回答拒否機能】


http://q.hatena.ne.jp/1173275725

昨夜22時ころから突然回答不能の質問が増えたと思う方、状態をお教えください。

回答の条件
  • 1人50回まで
  • 500 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2007/03/15 16:10:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答101件)

<前のツリー | すべて | 次のツリー>
目には目を、歯には歯を。 takarin4732007/03/13 08:07:25ポイント5pt

あっちが回答拒否するのなら、こっちも回答拒否する。これでお互い様。文句は言えないだろう。

たまにやります booboo_0022007/03/13 10:47:24

私の場合、相手が解っているときはストレス解消に…

でも、明らかな人格障害者でなければ、2週間くらいで解除します。

私の場合、 あしか祭り実行委員長2007/03/13 10:53:14ポイント3pt

適当なIDを叩き込んで、そんなIDの"はてなユーザ"がいるのかどうか

を試して遊んでいます。笑

 

ちなみにid:hatenaは拒否できますが、存在しないそうです。笑

報復は悪循環を生まないかな? lymin2007/03/14 14:10:30ポイント2pt

id指定の回答拒否だけが有効な場合は、AさんとBさんの間で相互に拒否しあっているだけで話は完結するんですけどね。


でも、今のように他人による拒否設定が反映されるとなると、この報復的回答拒否は、拒否の輪を拡げることになりませんか。

たとえば、

Aさんはid指定はせず、一人からの回答拒否を選択。

たまたま、別の一人に拒否されていたBさんは、Aさんからも拒否される。

報復として、BさんはAさんのidを回答拒否に入れる。

今度は、AさんがBさんの質問に答えようとして拒否されていることを知る。

Aさんは報復としてこれまで拒否に入れていなかったBさんをid指定で拒否。

結果、Bさんを拒否に入れる人が一人から二人へ増加。

こうしてBさんをidで拒否する人が増えるにつれて、人数設定の上限も上がり、Bさんの報復対象もますます増える。

しかし、その対象者がBさんと同じ戦略をとれば、Bさんはますます拒否される。


Bさんとしては、こうして拒否の輪を拡げてしまうよりは、Aさんの「一人からの拒否」設定を解いてもらうのがいい、ということになると思うのですが。

結局、他人の評価を使うという事は… Yo2007/03/14 17:45:18ポイント1pt

回答拒否人数設定を逆手に取って、自分にとって嫌なユーザーを不良回答者に仕立てる事もできる訳です。

サブアカウントでも回答拒否ユーザーを設定できるし、1ユーザー=1アカウントの原則を守らないユーザーもいますし。

(某氏は、人力検索とダイアリー用に2つ取っている公言していますしね。)

他人を陥れる事ができるシステムを改善しないと、本当に回答者が逃げていきますよ。

(回答拒否機能は必要です。 ただ現状を「はてな」に認識して欲しいと思っています。)

<前のツリー | すべて | 次のツリー>

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません