http://q.hatena.ne.jp/1173362107
「あなたが何人から拒否されているか、おおよそわかるように実験をしてみたいと思います。これから、この質問を立てている間、何回か「他ユーザーの設定による回答拒否」の人数を変えてみます。この質問への回答が可能かどうかで、拒否されている数を確認してみてください。」
ひょっとしたら、以前、以下の質問へ私が付けたコメントも、「他ユーザーの設定による回答拒否」の問題発覚に多少は関係したかも知れないので、のっかりさせていただきます。
http://q.hatena.ne.jp/1169368157
コメント(12件)
1名 以上から回答拒否されているユーザーの回答を拒否する
「答える」アイコンがグレーになると、人力検索タイプの場合、「のっかりはてな」の表示もでないみたいです。
文字を書き込まなくても、解答欄が出ればOKということなのですね。
どうもすいませんでした。閉じたままにしといてください。
サブアカウントだとどう見える?
というのも聞いてみたいな。
あと、イワシとかアンケは拒否が効かない仕様で
全部回答OKなんですよね?
例のプロフィールに書かれている拒否リストに入っていたので、当然といえば当然ですが…
この問題自体へのコメントに関しては、元々の質問
http://q.hatena.ne.jp/1173362107
のコメントへ記入していただいた方が、情報の集積の
点でよろしいかと思います。
(最初にちゃんと書いて置かなかった私が悪いのですが)