【FireFoxのプラグイン】

キーワードにマウスオーバーするとコメントが表示されるエクステンションを教えてください。

※キーワードとコメントは、あらかじめ自分で登録しておきます。
※翻訳辞書的なものの利用は避けたいです。(余分な機能は持ちたくないです。)

回答の条件
  • URL必須
  • 1人1回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/03/22 13:00:11
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:hamster001 No.1

回答回数474ベストアンサー獲得回数14

ポイント286pt

なにも入れなくても、コメントが記されていれば、長押しで表示します。http://end

id:llusall

なんども回答ありがとうございます。

>やはり辞書エクステンションを入れて、その辞書を自作の単語集と入れ替えるのが簡単だと思います。

やぱりそうですかね。

まだインストールしてないのですが、greasemonkeyのユーザースクリプト(キーワードポップアップというのを見つけました)、ならびに、教えていただいた辞書エクステンションを参考にしてみたいと思いまます。

暇と気力があれば自作へと進みたいです。

また困ったらお願いします。

2007/03/22 12:56:11
  • id:hamster001
    hamster001 2007/03/20 23:06:03
    指名回答とは関係なく、なにげなく答えています。よくみたら質問の意味を誤解していたようです。すこし、調べてからなにかあったらまた追加回答します。
  • id:hamster001
    hamster001 2007/03/20 23:22:42
    数語程度なら、greasemonkeyのユーザースクリプトで、その単語があらわれたら、コメントを挿入するようにできますが、多いと面倒ですよね。
    やはり辞書エクステンションを入れて、その辞書を自作の単語集と入れ替えるのが簡単だと思います。
    このエクステンションは日本語対応なので、辞書データさえ入れ替えれば、お好みのことがすぐできると思います。
    http://www.polarcloud.com/rikaichan

  • id:hamster001
    hamster001 2007/03/21 01:51:05
    目的からいうと、キーワードは日本語ではないようなので、こっちもあります。
    やはり辞書エクステンションですが、英語->中国語用です。上のが機能しない場合は、試してください。やはり辞書を自作すればいいと思います。

    https://addons.mozilla.org/firefox/2082/

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません