XoopsモジュールのForumやXHForumはスレッド表示かフラット表示を選択できるようになっていますが、

管理側で、フラット表示に固定設定することが可能でしょうか?
もし可能であれば、その方法を教えて下さい。

宜しくお願い申し上げます。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/03/23 18:27:05
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:Clockesc No.1

回答回数4ベストアンサー獲得回数1

ポイント140pt

この設定、通常はユーザがプロフィール内の「コメント表示モード」で設定された値をとりますね。

なので、そっちで設定するのがいいかもしれません。

ただし、それは面倒って話で、場当たり処理でよいのなら・・・

xhnewbbの場合、viewtopic.phpの17行目前後をこんな感じに・・・。

//use users preferences

if (is_object($xoopsUser)) {

// $viewmode = $viewmode ? $viewmode : $xoopsUser->getVar('umode') ;

$viewmode = $viewmode ? $viewmode : 'flat' ;

$uorder = $xoopsUser->getVar('uorder') == 1 ? 'DESC' : 'ASC' ;

$order = $order ? $order : $uorder ;

}

赤文字のラインをコメントアウト(行の先頭に「//」をつける)して、青文字のラインを追加。

これでフラットモードを優先します。

newbbの場合だったら、同じくviewtopic.phpの48行目前後を・・・

//use users preferences

if (is_object($xoopsUser)) {

// $viewmode = $xoopsUser->getVar('umode');

$viewmode = 'flat';

$order = ($xoopsUser->getVar('uorder') == 1) ? 'DESC' : 'ASC';

} else {

$viewmode = 'flat';

$order = 'ASC';

}

上と同じように、赤文字のラインをコメントアウト、青文字のラインを追加で、フラット優先になります。多分。

とっても場当たり処理ですが。

id:SumireS

ご指導ありがとうございます。

早速xhnewbbとnewbbにあるviewtopic.phpにそれぞれ必要事項を記入しアップしてみました。

成功致しました!!!!

回答誠にありがとうございました。

===================================================

もしも、ご存知であれば教えて下さい。

質問文に含めるのを失念しておりました。


BluesBB( http://blues.naono.net/modules/mydownloads/ )へ同様のことを致したいのですが、

viewtopic.php が見つかりませんでした。

/modules/bluesbb

index.php

edit.php

header.php

notification.php

post.php

thread.php

topic.php

config.php

functions.php

newthread.php

pass_check.php

reply.php

xoopsversion.php

threadlist.php

そして、php系のファイルがあるのは下記の中なのですが、viewtopic.phpがみつかりませんでした。

/modules/bluesbb/include

/modules/bluesbb/admin

/modules/bluesbb/i

/modules/bluesbb/blocks

/modules/bluesbb/language/japanese

違うファイル名のどこかに手を加えるのだと思いますが、ど素人なのでまったくわかりません。

2007/03/23 11:40:00

その他の回答2件)

id:Clockesc No.1

回答回数4ベストアンサー獲得回数1ここでベストアンサー

ポイント140pt

この設定、通常はユーザがプロフィール内の「コメント表示モード」で設定された値をとりますね。

なので、そっちで設定するのがいいかもしれません。

ただし、それは面倒って話で、場当たり処理でよいのなら・・・

xhnewbbの場合、viewtopic.phpの17行目前後をこんな感じに・・・。

//use users preferences

if (is_object($xoopsUser)) {

// $viewmode = $viewmode ? $viewmode : $xoopsUser->getVar('umode') ;

$viewmode = $viewmode ? $viewmode : 'flat' ;

$uorder = $xoopsUser->getVar('uorder') == 1 ? 'DESC' : 'ASC' ;

$order = $order ? $order : $uorder ;

}

赤文字のラインをコメントアウト(行の先頭に「//」をつける)して、青文字のラインを追加。

これでフラットモードを優先します。

newbbの場合だったら、同じくviewtopic.phpの48行目前後を・・・

//use users preferences

if (is_object($xoopsUser)) {

// $viewmode = $xoopsUser->getVar('umode');

$viewmode = 'flat';

$order = ($xoopsUser->getVar('uorder') == 1) ? 'DESC' : 'ASC';

} else {

$viewmode = 'flat';

$order = 'ASC';

}

上と同じように、赤文字のラインをコメントアウト、青文字のラインを追加で、フラット優先になります。多分。

とっても場当たり処理ですが。

id:SumireS

ご指導ありがとうございます。

早速xhnewbbとnewbbにあるviewtopic.phpにそれぞれ必要事項を記入しアップしてみました。

成功致しました!!!!

回答誠にありがとうございました。

===================================================

もしも、ご存知であれば教えて下さい。

質問文に含めるのを失念しておりました。


BluesBB( http://blues.naono.net/modules/mydownloads/ )へ同様のことを致したいのですが、

viewtopic.php が見つかりませんでした。

/modules/bluesbb

index.php

edit.php

header.php

notification.php

post.php

thread.php

topic.php

config.php

functions.php

newthread.php

pass_check.php

reply.php

xoopsversion.php

threadlist.php

そして、php系のファイルがあるのは下記の中なのですが、viewtopic.phpがみつかりませんでした。

/modules/bluesbb/include

/modules/bluesbb/admin

/modules/bluesbb/i

/modules/bluesbb/blocks

/modules/bluesbb/language/japanese

違うファイル名のどこかに手を加えるのだと思いますが、ど素人なのでまったくわかりません。

2007/03/23 11:40:00
id:Clockesc No.2

回答回数4ベストアンサー獲得回数1

ポイント140pt

BluesBBはあまり使った事ないのですが、今見てみたら、トピックの作成時に標準のスタイルを、スレッド、ツリー、投稿順の3種類から選べるようですね。

既にあるトピックでも、編集可能なようです。

ただ、既存の変更するのメンドクセェとか言う話であれば

topic.phpの49行目あたりに、青文字のラインのように変更してみると、トピックの設定を無視して、スレッドを標準としてみます。

$style = isset($_GET['sty']) ? intval($_GET['sty']) : 1;

*最後の0を1にしてみる。

こんなカンジでしょうか。

id:SumireS

ご指導ありがとうございます。

>トピックの作成時に標準のスタイルを、スレッド、ツリー、投稿順の3種類から選べるようですね。

はい。BluesBBはxhnewbbとnewbbより便利な点が増えている掲示板システムのようです。

ただ、自分の好みでどうしてもフラット表示(スレッド表示)に固定しておきたいと思いまして。

topic.phpの該当部分に0としてみました。

成功しました!!!!


回答誠にありがとうございました。

======================================================

↑が成功できた為に、気がついたもう一箇所変更したい点がございます。

もしも、ご存知であれば教えて下さい。

======================================================

↑の変更により、掲示板がスレッド表示になり、その最下部に下記のような語句が並んでおりましたので、

新規投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 |投稿順|i-mode | トップ


スレッド表示・ ツリー表示 ・投稿順の語句をその場所から削除したいと思いましたので、topic.phpの

$choice_array = array();

$choice_array = explode(":",$topicdata['style_choice']);

foreach($choice_array as $ca) {

switch($ca) {

case "1":

$xoopsTpl->append('style_choice',""._MD_THREAD." |");

break;

case "2":

$xoopsTpl->append('style_choice',""._MD_TREE." |");

break;

case "3":

$xoopsTpl->append('style_choice',""._MD_ORDER." |");

break;

}

にある

case "1":

$xoopsTpl->append('style_choice',""._MD_THREAD." |");

break;

case "2":

$xoopsTpl->append('style_choice',""._MD_TREE." |");

break;

case "3":

$xoopsTpl->append('style_choice',""._MD_ORDER." |");

break;

を削除してアップしてみたのですが、

新規投稿 | スレッド表示 | i-mode | トップ

という表示になり  スレッド表示 という語句を取ることができませんでした。

スクリプトのどの箇所を削除すれば目的にかなう表示になりますでしょうか?

一度にまとめてお尋ねできる技量がなく、ご迷惑をおかけしてすみません。

2007/03/23 16:27:29
id:Clockesc No.3

回答回数4ベストアンサー獲得回数1

ポイント140pt

とりあえず、SumireSさんがtopic.phpで削除したところは戻しておいた方がいいかもです。平気だとは思うけど。

と、前置きをして。

デザインを変更したい場合、プログラムの改変より、テンプレートをいじるのがXOOPS風です。

て、わけで、変更する場所は「templates/bluesbb_topic.html」です。

121行目あたりを、コメントアウトしちゃいましょう。

あと、行ごとコメントアウトした場合、tdの閉じまでコメントアウトする事になるので、追記しておいた方がよさそうです。

<!-- <a href="<{$bluesbb_url}>/i/index.php"><{$phone}></a>&nbsp;|&nbsp;<a href="<{$bluesbb_url}>/index.php"><{$topic_index_title}></a>&nbsp;</td> -->

</td>

赤文字ラインコメントアウト。

青文字ライン追加。

で、テンプレートをいじったあとは、アップロードするだけでは反映されないので、管理画面のモジュール管理からアップデートを実行して、DBへ反映させてみてください。

id:SumireS

ご指導ありがとうございます。

該当箇所を削除し必要な追加語句を入れてアップ致しました。

成功致しました!!!


>topic.phpで削除したところは戻しておいた方がいいかもです。

かしこまりました。これからもとに戻します。


>デザインを変更したい場合、プログラムの改変より、テンプレートをいじるのがXOOPS風です。

わかりました。

(具体的にはわかってないと思いますが・・・)


大変ご丁寧なご指導を頂きまして、誠にありがとうございました。(感涙)

2007/03/23 18:21:11

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません