1175158563 [eo光アンケート 2] 光ファイバー通信に興味のある皆さんに、ケイ・オプティコムから、eo光のヒミツをお教えします。光ファイバーサービス『eo光』の特徴についてどれが正しいと思いますか。正解は『eo光をとりあえず知って欲しいブログ』で紹介します。

http://d.hatena.ne.jp/eo-hikari/

回答の条件
  • 途中経過を公開
  • 男性,女性
  • 20代未満,20代,30代,40代,50代,60代以上
  • 登録:
  • 終了:2007/03/29 23:40:20
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答500 / 500件)

Q01ケイ・オプティコムの『eo光 1ギガコース』が他社のFTTHサービスと違うわけは?(2007年1月1日現在)(択一)

家庭内の回線終端装置までの通信速度が1ギガ57
家庭内の回線終端装置からPCまでの通信速度も1ギガ354
FTTHサービスとしては日本で初めての1ギガ通信サービス42
当たりが出ると1ギガを超える47
合計500

Q02ケイ・オプティコムの『eo光テレビ』が画質も音もメチャキレイなわけは?(択一)

デジタル放送だけを配信しているから370
ぜんぶハイビジョン放送だから67
ネットとテレビで個別の専用光ファイバーを使っているから63
合計500

Q03ケイ・オプティコムの『eo光電話』が、NTT回線から乗り換えてもこれまで通り使いやすいわけは?(複数選択)

NTT回線時の電話機をそのまま使える98
NTT回線時の電話番号がそのまま使える386
110番、119番などの緊急通報やフリーダイヤルが使える93
国際電話の使い方が同じ58
発信者の電話番号表示サービスが月210円で使える49
割り込み電話サービスが月210円で使える43
転送電話サービスが月210円で使える46
合計500

集計

×
  • id:rafile
    この質問って、
    http://www.hatena.ne.jp/rule/rule
    の宣伝や商用を目的としたってのにはひっかからないの?
  • id:tea_cup
    <I>ただし、当社が各サービスのヘルプに別途定める場合はその限りではありません。</I>
    ってのに、「当社のスポンサードダイアリ[http://d.hatena.ne.jp/diarylist?mode=sponsored]はOK」ってのを明示しろと言うお話ですか?

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません