ノートンシステムワークスでノートンゴーバックを使用していますが、ハードデイスクを丸ごとバックアップする機能はありません。以前ファイナルバックアップというソフトを使っていましたが、ノートンゴーバックとは競合して両方一緒には使えません。ノートンゴーバックと競合しないで使えるバックアップソフトでおすすめはありませんか。同じシマンテック社製のノートンゴーストであれば問題なく使えるのでしょうか。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/04/05 20:00:32
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答4件)

id:TNIOP No.1

回答回数2344ベストアンサー獲得回数58

ポイント23pt

http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/gobackjapanesekb.nsf/...

ドライブイメージ、ディスク複製、またはバックアップソフトウェアの利用している場合に、Norton GoBack (ノートン・ゴーバック) をインストールしたときに起こる問題や競合を避ける方法を知りたい。

こちらに解決法が書いてあります。

id:river47

ゴーバックを有効にしたまま、簡単にバックアップできるソフトを探しています。

2007/03/30 09:01:06
id:pascal7 No.2

回答回数584ベストアンサー獲得回数99

ポイント23pt

他にはノートンのバックアップもあります。

Norton Save and Restore

http://www.symantec.com/ja/jp/home_homeoffice/products/overview....

ノートンゴーストは、ノートンゴーバックとあまり違わない気がします。

店員に聞いてもはっきりしませんでした。

パッケージの記載もほとんど同じです。

Norton Save and Restore

は、バックアップソフトです。

使っています。

Norton SystemWorks Premierに入ってたのを使っています。

http://www.symantec.com/ja/jp/home_homeoffice/products/overview....

id:river47

Norton SystemWorks Premierは「本製品と Norton Internet Security との併用は推奨しておりません。Norton Internet Security を使用している場合は、Norton SystemWorks Basic Edition をお勧めします。」との記述があります。私はNorton Internet SecurityとNorton SystemWorks Basic Editionを使用しているので、これらのソフトに入っていないNorton™ Save & Restore を使って大丈夫か不安なのです。過去にバックアップソフトが原因と思われるエラーでクリーンインストールした苦い経験があるので。併用している実績がある方いますか。

2007/03/30 06:43:26
id:pascal7 No.3

回答回数584ベストアンサー獲得回数99

ポイント22pt

Norton Internet SecurityとNorton SystemWorks Premierを使っています。

特に問題はないと思います。

両者にノートンアンチウイルスが入っていますので

Norton Internet Securityに

Norton SystemWorks Premierを入れるときに

一度ノートンアンチウイルスを削除してインスツールしました。

両者の発売日近辺に買ってます。


それだけ実績がある言えると思います。

(URLが要求されるのでノートン360のURLを書いておきます。

これはまだ買ってません)

http://www.symantec.com/ja/jp/home_homeoffice/products/overview....

id:ao2 No.4

回答回数9ベストアンサー獲得回数1

ポイント22pt

Acronis True Image Personal 2

http://www.sourcenext.com/titles/sys/72540/

Norton GoBackと併用して使っていますが、問題は起こっていません。

id:river47

これは、Vistaに対応していないんですよね。安いけど今更買うのも躊躇します。

2007/04/03 14:03:02

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません