「H/Wエンコーダ内蔵」のH/Wとは何のことですか?

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/04/07 07:06:19
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:microftxxx No.2

回答回数130ベストアンサー獲得回数4

ポイント40pt

「ハードウェア」のことです。

似たような言葉でソフトウェアーをS/W、装置、マシンをM/Cと略すこともあります。

ソフトによらない、ハード(チップ)によるエンコーダを行うので、処理が早くなります。

http://q.hatena.ne.jp/answer

id:visar

ありがとうございました!

後輩に聞かれて困っていました(汗;

2007/04/07 07:04:22

その他の回答1件)

id:menbo_a No.1

回答回数371ベストアンサー獲得回数8

ポイント30pt

ハードウェアエンコーダ(H/Wエンコーダ)

http://ew.hitachi-system.co.jp/w/E3838FE383BCE38389E382A6E382A7E...

ソフトウェアエンコーダ(S/Wエンコーダ)

http://ew.hitachi-system.co.jp/w/E382BDE38395E38388E382A6E382A7E...

id:visar

ありがとうございます!!助かりました!

2007/04/07 07:03:14
id:microftxxx No.2

回答回数130ベストアンサー獲得回数4ここでベストアンサー

ポイント40pt

「ハードウェア」のことです。

似たような言葉でソフトウェアーをS/W、装置、マシンをM/Cと略すこともあります。

ソフトによらない、ハード(チップ)によるエンコーダを行うので、処理が早くなります。

http://q.hatena.ne.jp/answer

id:visar

ありがとうございました!

後輩に聞かれて困っていました(汗;

2007/04/07 07:04:22

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません