【回答者の評価システム】プロフィールで見ることができる「平均受け取りポイント」・「受け取り率」・「いるか」の数だけでは、回答者の本当の評価がわかりにくいと思います。


そこで、「はてなアイデア」で実装して欲しい、新しくてわかりやすい回答者評価方法を考えて下さい。

回答の条件
  • 1人10回まで
  • 300 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2007/04/17 18:25:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答49件)

ただいまのポイント : ポイント100 pt / 300 pt ツリー表示 | 新着順
回答履歴に「質問者のコメント」にリンクする ラージアイ・イレブン2007/04/17 04:25:29ポイント1pt
回答履歴の質問者idの横か下に「質問者のコメント」というリンクをつけ、リンクから当該質問の質問者のコメントを確認できるようにする。(コメントが無い場合はリンクをつけない) 質問者のコメントに「良い回答ありが ...
プロフィールページにトラックバックの表示欄を設ける ラージアイ・イレブン2007/04/17 04:23:29ポイント1pt
プロフィールにトラックバックを表示する機能の新設。 ブログのエントリーに感謝の言葉を書いてトラックバックを送信してもいいし、怨念のコメントを書いてトラックバックを送信してもいい。 ユーザーにトラックバ ...
プロフィールページにコメント欄を設ける ラージアイ・イレブン2007/04/17 04:21:46ポイント1pt
プロフィールページに質問者がコメントを書いて表示する機能の新設。 感謝の言葉を書いてもいいし、怨念のコメントを書いてもいい。 回答者ユーザーにコメントを表示させない自由も与え、コメントを開放しているユ ...
最近の10回答を一覧表示 Beirii2007/04/11 09:40:02ポイント5pt
最近の10回答とそれに対する質問者のコメントと受け取ったポイントを一目で見れるといいなと思います。
これいいですね chipmunk19842007/04/11 21:38:36ポイント5pt
わかりやすそう.
今後はID使い捨てが加速していくのではないか Beirii2007/04/12 13:36:13ポイント4pt
「他ユーザーの設定による回答拒否」機能が稼動するようになり、悪質ユーザは単一のIDを長く使うことをしなくなり(回答拒否ユーザーへの登録が進むと回答できる質問が減っていくため)、その結果IDの寿命が短くなっ ...
それなら初心者ユーザーでも気づきやすいかも goldwell2007/04/12 23:56:10ポイント3pt
それならちょっとした兆候から調べられるベテランユーザーだけでなく、仕組みや傾向がまだわかっていない初心者でも気づきやすいですね。
全部アンケートだったら? あしか祭り実行委員長2007/04/13 10:20:26ポイント2pt
判断できる?
アンケートを無効に kururume2007/04/15 12:10:29ポイント1pt
アンケートの回答などは無効にすればいいんじゃないでしょうか。
第三者による投票の導入 TomCat2007/04/11 14:00:45ポイント4pt
それぞれの質問毎に、1ユーザーにつき1回ずつ、最も良かったと思われる回答に投票できるようにしたらどうでしょう。自分が質問者だったらこの人にいるかを贈りたい、といった視点で第三者が投票するわけです。   そ ...
加えて、評価者自身への評価と、総合評価結果のフィルタ Beirii2007/04/11 14:24:32ポイント3pt
報復的・恣意的・狙い撃ちの評価をするユーザの評価が総合評価結果に影響しないように、評価者自身も評価できるようになればいいなと思います。 そしてその結果をもって総合評価結果をフィルタ(前述のユーザを除外 ...
そんなことしたら、祭りの予感。。。 あしか祭り実行委員長2007/04/13 10:27:17ポイント3pt
>| 【あなたの評価、○○ポイントで買います】   やりかた: 1.私の回答に投票してください。 2.どこに投票してくれたか適当に書き込んで   1ポイント持っていってください。 3. 4.評価を見て私がニヤ ...
その質問を立てたユーザの質問者としての評価と、釣られたユーザの評価者としての評価が下がる… Beirii2007/04/13 18:15:45ポイント2pt
評価者としての評価が低いユーザの評価はフィルタリングされるので特に影響はしない… まぁでも結局のところ、IDを切り替えられたらこういった手法は意味を成さなくなるでしょうねぇ。
多少の雑音が入ることは仕方がないですよ TomCat2007/04/13 19:18:55ポイント1pt
どんな制度を導入しても、必ずそれを悪用しようとする人は出てきます。でもね、大切なことは、 -マイナス評価をする制度は、悪用されたら恐い -プラス評価をしていく制度ならなら悪用されても実害は少ない という視 ...
ついでに答えると、 あしか祭り実行委員長2007/04/13 10:18:54ポイント2pt
ID指定で拒否されている数   で、IDの色分けなんてどうですの?
ついでに誰から拒否されているのかも lymin2007/04/13 13:32:53ポイント1pt
表示されたりしたら、荒れること必至ですね。
被回答拒否率 castiron2007/04/10 20:16:20ポイント4pt
何との割合というのは難しいと思うけど とりあえず回答拒否されている数というのはかなり参考になるのでは? この際回答拒否された質問(難しいかな?)に飛べるとより性格になるのではないでしょうか? まぁこれだ ...
ねたみとか、僻みとか k_y2007/04/10 23:48:24ポイント2pt
良回答者が、つぎつぎといるかを貰う様子を見て イラっと来る精神障害者も居るわけですね。 20万ユーザーもいりゃ、そういうユーザーも100人くらいは居そうですが、、 そういう奴らから回答拒否喰らった場合、どう思 ...
人力のアクティブユーザなんて、 あしか祭り実行委員長2007/04/13 10:36:36ポイント1pt
そんなにいないよ。20人くらいじゃないの?
すでに他ユーザーの設定による回答拒否機能があるから くまっぷす2007/04/10 20:26:28ポイント2pt
同じことでは。 また、これは一種の逆人気投票なのでいやなやつと思われたら拒否されるわけで、いやなやつ≠優秀回答者とは限らないから…。
判断するのは人間 castiron2007/04/10 21:56:15ポイント1pt
という部分が違うと思います。回答拒否機能は一律の基準によるものですが仮に被回答拒否率にした場合それをみて判断するので かなり違うと思います。 それに今はできないのでしょうが回答拒否の根拠となった質問な ...
回答の平均文字数 halwo692007/04/10 18:44:43ポイント2pt
ムダに回答の長い人(ボクですが)もいるからあまり参考にはならないかもしれませんが、 質問の内容によっては長いほうがうれしい場合もあるので。 評価、というよりも参考数値にはなると思います。
回答にタグを用いている割合 あしか祭り実行委員長2007/04/13 10:29:22ポイント1pt
質問者さんへのみやすさを考慮し、誠意が感じられます。
失恋回数 aside2007/04/12 19:45:14ポイント1pt
傷ついた分だけ、人はやさしくなれるから。 失恋回数×いるか=はてな力。 参考までに、私のはてな力は53万です
いるか率はどうですか kappagold2007/04/10 18:31:35ポイント6pt
いるかの率が高いほど、良回答の割合が高いということになるので。
回答そのものが減る k_y2007/04/10 23:49:53ポイント2pt
いるかを取れなさそうな質問には答えない=あたってないけど参考になるという回答が減る
競争しない限りそこまでは行かないと思う くまっぷす2007/04/12 19:28:57ポイント1pt
いるか率トップをねらえ! みたいなひとでないとそこまでは行かないと思います。 むしろ、自分の得意分野を先鋭化することになるんじゃないかな。 個人的意見ですけど人力検索に不足しているのはジェネラリスト ...
いるか導入前の回答回数は入れないでくれ〜(笑) くまっぷす2007/04/10 18:50:16ポイント5pt
もしそうなるなら切実なるお願い。
調子の波もあるので、最近3ヶ月とかがいいですね。 kappagold2007/04/10 23:18:07ポイント3pt
慣れてきて良くなったり、飽きてきて雑な回答になったり、同じ人でも波があると思いますし、イルカ導入前と言うより、直近の何ヶ月とかにした方がいいですね。 (自分の回答に対しても反省する材料になりますね・・ ...
あと、イルカ自体、意味がわかってない人がまだ居る なぽりん2007/04/11 01:10:08ポイント3pt
「良」マークとかダサくてもわかりやすいのにしたほうがよくないですか。 全くもって、必要な情報がでても質問を開けっ放したり、変な行動する質問者もいるもんだなーと思うことが増えたので、 ついでに「らくらく ...
ところでいるかの出現率ってどうなんでしょう? goldwell2007/04/12 12:37:09ポイント1pt
前にYoshiyaさんが質問者ランキングを作られたので、見たら上位にはいつも自動終了・均等配分の質問オンリーの方が並んでいたので。 全体としては半分以下かな? いるか率は一つの基準になると思いますが、カバーし ...
いるかマークだけ残して、わかりやすくというのはいいですね。 kappagold2007/04/11 18:44:14ポイント1pt
確かにいるかは判りづらいですね。 ポイント配分の画面で、いるかではなく良回答マークにして、回答者のほうにはいるかがつくようにした方がいいと思います。
レート(iTunesやYahooオークションのようなかんじ) monkey_timpo2007/04/11 01:26:13ポイント3pt
回答を開き、ポイントと同時に回答ユーザーの評価をするってのはどうでしょうか? ☆☆☆☆☆(五つ星で)評価。 ☆…最悪な回答者 ☆☆…悪い回答者 ☆☆☆…普通の回答者 ☆☆☆☆…よい回答者 ☆☆☆☆☆とて ...
その他いろいろなサイトでも導入してるし mongoikan2007/04/11 14:39:26ポイント2pt
これが一番いいシステムなんじゃないのかな?誰にでも分かりやすく、見やすく、何しろいろいろなサイトで使用されていてメジャーなシステムだし、認知度も高い。 質問者が回答者をはてなポイント以外で評価できるこ ...
これが解りやすいと思います flowerhill2007/04/11 22:08:39ポイント1pt
回答の受け取り率はちょっといい加減な気もします。質問者の質を回答者が見なくてはいけなくなる。それはきっと人力検索の質や、広がりを妨げる事になります。 質問をして、ポイントを支払った人が回答を開いてどう ...
かるい数 studioes2007/04/10 18:55:31ポイント3pt
いるかの逆で、役に立たなかった回答に付ける’かるい’を実装。
以前あった、質問者がキャンセルばっかりすると赤くなるやつ なぽりん2007/04/11 01:07:18ポイント2pt
あれを今度は回答者に実装。 0配分が10%超えで赤字表示。
色を変えるというのは、わかり易くていいですね。 kappagold2007/04/11 18:46:11ポイント1pt
確かに、色が違えば目立つし、わかり易い。賛成です。
とりあえず、ID情報を提供して欲しい。 あしか祭り実行委員長2007/04/11 08:56:18ポイント1pt
現行機能下で、快心の一撃的に回答者を排除することが不可能な ことは、すでに皆さんおわかりのとおりですから、とりあえず判 断材料をたくさん提供してもらうことをお願いしてみてはどうで しょうか?    <span st ...
あと、使用URL一覧とか。 あしか祭り実行委員長2007/04/11 10:20:43ポイント1pt
http://end   こんなのね。
質問種別回答率 あしか祭り実行委員長2007/04/11 16:54:09ポイント1pt
○人力 ○いわし ○アンケート   たぶん、ゲッターは下ふたつに目もくれないはず。 (アンケートは答えるかな?)
均等配分された質問への回答数・率 あしか祭り実行委員長2007/04/11 16:55:40ポイント1pt
美味しい質問者をターゲットにしているかも?
これが最後。 あしか祭り実行委員長2007/04/11 16:57:43ポイント1pt
○ポイント交換状況     これくらいあれば、id:Yoshiyaさんなら何か見つけてくれるはず。 でも、運営側の協力がないと・・・・・・(これが一番、、、)。
ゼロポイントの回答(いるかの回答)を一覧表示 Beirii2007/04/11 09:43:14ポイント1pt
受け取りポイントがゼロだった回答とそれに対する質問者のポイントを一目で見れるといいなと思います。 ついでにいるかのついた回答も一目で見れるといいですね。
上位カテゴリー sibazyun2007/04/10 19:59:57ポイント2pt
回答した質問は、最大2つのカテゴリーに属している。そこで、 -回答した質問の属するカテゴリーごとの数を数えて、上位3つ。 -「いるか賞」を得た属するカテゴリーごとの数を数えて、上位3つ。 を表示する。そう ...
「得意分野」はいいかも hokuraku2007/04/10 22:00:00ポイント1pt
これであれば他者の影響を受けないですし、その人の性格付けのようなものもわかりますしね。 (私の場合は「ネタ・ジョーク」か「ゲーム」ばっかりになりそうですが…) カテゴリごとに回答数/受取数/いるか数 ...
Googleのバックリンク tokyosmash2007/04/10 21:47:09ポイント1pt
「この人は優秀な回答者です」と5人程度指名できるようにする。 優秀な回答者が指名した人は、優秀ポイントの上積みが多い。 優秀でない回答者が指名しても、あまり上積みが無い。 Googleが「価値のあるサイト」 ...
平均回答回数 SALINGER2007/04/10 19:16:36ポイント2pt
1日や1週間と決まった期間の回答回数。極端に多い人は自分の得意分野や専門外の質問にも答えているというのが見え見えですから。
うーむ、でもそんなに多いひとって くまっぷす2007/04/10 20:13:04ポイント1pt
今いましたっけ? 例えばaiainaさんとかみたいなひとでしょ。 あと得意分野がたくさん並んだらどうなるの?みたいな気も。
  • id:Yoshiya
    SumireS様

    過分ののっかりポイントありがとうございます。
  • id:Yoshiya
    http://briefcase.yahoo.co.jp/bc/jinriki_me/vwp2?.tok=bcZfU6YBuUyMvsRg&.dir=/928f&.dnm=2007%bf%cd%ce%cf%b8%a1%ba%f7%a5%e9%a5%f3%a5%ad%a5%f3%a5%b0%a1%ca%c7%af%b4%d6%a1%cb.xls&.src=bc

    今年1月~3月末現在の人力検索の質問者・回答者のランキングリスト


    http://briefcase.yahoo.co.jp/bc/jinriki_me/vwp2?.tok=bcZfU6YBCMBNLjkl&.dir=/928f&.dnm=%b2%f3%c5%fa%bc%d4%a5%c7%a1%bc%a5%bf%a1%ca%a3%b2%a3%b0%a3%b0%a3%b0%c7%af%a3%b2%b7%ee%cb%f6%b8%bd%ba%df%a1%cb.xls&.src=bc

    今年2月現在の回答者のプロフィール(回答数・受取率・平均受取ポイント・いるか数・いるか率)のデータです。

    ご参考までに。
  • id:goldwell
    また別の意見なのでコメントで。
    【回答者の評価システム】に合わせて【質問者の対応評価】もできたら、人力検索全体のためにはいいのですけど。
    (既にアイデアは出てることは出てますが)
    http://i.hatena.ne.jp/idea/12194

    まぁ実現は難しいでしょうから、せめてリニューアル前にあったキャンセル率による色分けの復活を・・・。
  • id:Beirii
    なんか、思いつくまま書き込みしていったら一貫性が無くなってしまいました…。
    最終的には『最近の10回答を一覧表示』が一番いいかなと思います。
  • id:Yoshiya
    Beirii様

    回答回数の上限にいってしまったのですね。
    回答の上限を10に変更しましたので、引き続きご意見をお願い致します。

    ついでにdoriaso様も ^^;(ついでは余計でしたね。 失礼しました。)

    goldwell様

    質問者から回答者への評価はシステム上できる様な気がしますが、回答者から質問者の評価は難しいでしょうね。
    例えば、回答者の中からランダムに選ばれたユーザーが質問者への評価を下すというのはどうでしょうか?

    >まぁ実現は難しいでしょうから、せめてリニューアル前にあったキャンセル率による色分けの復活を・・・。

    これは私は記憶にないのです。 空白期間が長かったので…
    なぜ、「はてな」は止めたのでしょうね。 気になります。


    SumireS様からいただいた「のっかり」分をそのまま質問に乗せました。
    改めてSumireS様ありがとうございました。
  • id:goldwell
    実際のところ、回答者への評価よりも質問者への評価の方が実現は難しいでしょうね。
    第一、はてながお金を払う立場の質問者に対してそんなシステムを導入する気になるかどうか・・・。

    そのあたりを無視して考えてみたのが、ウォッチリストに入れた人(回答者とサブアカウントは除く)が終了直後に5段階で評価するシステムです(可能ならば理由をどこかに入力)。
    ウォッチリストがつかなければ評価無しですし、複数評価されれば、平均値が質問に対してつきます。
    amazonの★のイメージですね。

    >リニューアル前にあったキャンセル率による色分け
    これって他のいわしでも書きましたが、支払い率が90%以上で青、80%台で黄色、それ以下だと赤で質問一覧のユーザーIDが色分け表示されたはずです。
    質問をし始めた頃は結構プレッシャーになったものです。
    去年3月のリニューアル後、気づいたら無くなってましたね・・・。理由はわかりません。
  • id:SumireS
    Yoshiya様

    回答者評価システムについて、皆さんから多くのアイデアを寄せて頂けると良いですね。

    もしこの質問を提示できる期限後にも引き続きPartIIとして同じ表題でのQをお願いしたいと思います。

    自分のQ体験では回答内容の良いものとそうでないものの差が大変大きいと感じています。
    回答者側としては、理由が明確ではない未開封体験が続いており、
    どんなに良い回答内容を書いても見て頂けない悲しみも経験致しましたので、
    良い回答者・一般的な回答者の皆さんには、同じ体験をしてほしくないという気持ちもあり、
    今回YoshiyaさんがQされましたテーマに多くの方からのアイデアを出して頂きたいと思いました。

    何卒、宜しくお願い申し上げます。


  • id:kappagold
    タイミングが大分遅いですけれど、回答者のプロフィール(回答数・受取率・平均受取ポイント・いるか数・いるか率)のデータは、始めてみましたが、面白いですね。
    今後もちょくちょく見させていただきます。

    質問者からの評価が、もっといろいろと出来るといいですね。
    親切回答だったら親切マークをつけて、親切マーク数。
    その分野の専門家だと思ったら専門家マークをつけて、専門家マークが100個付いたら、その分野のスペシャリストマークが付くとか。

    質問する立場から考えると、特にスペシャリストマークは欲しいところですね。




  • id:Yoshiya
    SumireS様

    苦心して作成した回答が、未オープンのままになってしまう事は、人力検索の仕様上(回答オープンに10P消費される)仕方がないと思いますが、質問者が自分の回答をオープンする前に問題が解決された場合はともかく、キャンセルされた場合はやはり悲しいものがあります。

    現状では、質問終了後に本人もしくは他のユーザーが回答をオープンする事ができ、回答も日の目を見る事になりますが、中々そういうケースはまれです。 その上プロフィール上の数字にも反映されないといった事もあります。

    質問者の立場からみれば、ポイントをできるだけ消費しないで、満足な回答を求めたいでしょうし、不良回答者の回答とは言えない文言を見たくないのが本心でしょう。

    プロフィールの数字は確かに回答者・質問者の状態を表す客観的な数字である事は間違いないのですが、数字をそのまま鵜呑みにもできないのは、みなさんが経験してわかっているはずです。

    新しい評価制度は、そういう点を考慮に入れたものであってほしいし、「はてな」の管理者サイドにもこの「いわし」の内容を読んでいただき、ユーザーの切実な声として今後のシステムに反映して欲しいと思っています。


    goldwell様

    >実際のところ、回答者への評価よりも質問者への評価の方が実現は難しいでしょうね。
    >第一、はてながお金を払う立場の質問者に対してそんなシステムを導入する気になるかどうか・・・。

    他のユーザーさんとその件で昨日もやりとりをしたのですが、質問者は回答者を評価するのは簡単です。 しかし、その逆は難しいものがあります。 

    今のところ、質問者は回答終了後にポイントを付与する際に評価すればすむ事ですが、回答者は質問者に対するアクションが行われない為に、どのタイミングで評価するか? すべての回答者が評価するのかどうか? 付与されたポイントを逆恨みする可能性をどうするのか…など、難しい点が非常に多いと考えます。

    しかしながら、理不尽なポイント付与やキャンセルのケースもありますし、質問者が回答者に対するコメントでの規約違反発言に対して、評価がつけられない現状では、回答者から質問者への評価も今後は必要になってくるでしょうね。


    kappagold様

    昨年末頃から、「人力検索」から得られる情報を元にして、データを公表しております。 現状のプロフィールでのデータは確かに客観的なデータではありますが、いかんせん情報量が少なすぎる事と、データの標準値がわからない為にデータからユーザー像が見えにくい問題があります。

    今回、「いわし」での意見を参考に、もう少し詳細なデータを作成中です。

    そのデータを公表した上で再度、同じ意見を求めようと思います。
    ぜひ、その際はデータをご覧の上ご意見をお待ちしております。



    回答者の皆様へ


    現在、この「いわし」での意見で出てきた「カテゴリー別回答数」と「0P率」を算出中です。

    明日中には何とかデータを出したいと思います。

    データができた段階で、この「いわし」を閉じてデータ公開の後、再度同じ質問を行いたいと思いますので、よろしくお願い致します。
  • id:Yoshiya
    http://briefcase.yahoo.co.jp/bc/jinriki_me/vwp2?.tok=bcJeY7YBcIvu72wW&.dir=/928f&.dnm=%b2%f3%c5%fa%bc%d4%a5%d7%a5%ed%a5%d5%a5%a3%a1%bc%a5%eb%a1%ca2007%a1%a11-3%a1%cb.xls&.src=bc



    今年の1月~3月の回答者(回答件数10件以上)のプロフィール数値に、いるか獲得数、獲得率、0P回数、0P率を追加しました。

    0P回数は、【「回答中」・「回答締切」・キャンセルでポイントが0Pの時・回答未オープンで終了した時】もカウントされるので、完全な数値ではありませんが参考になると思います。

    http://d.hatena.ne.jp/Yoshiya/20070415
  • id:Yoshiya
    zin20様

    のっかりをいただきありがとうございます。
    この質問のPart2を予定しておりますので、そちらに使わせていただきます。
  • id:sayonarasankaku
    いつもデーター興味深く見させていただいてます。
    きっと、すごく手間のかかる作業でしょうね。
    ありがとうございます。
  • id:kappagold
    新しいデータ見せていただきました。

    これに、回答拒否されている人数も入るともっと面白いかもしれませんね。

    やはり自己申告で無いとわからないのでしょうかね。

    自己申告データを集めるのであれば、告知してください。是非協力させていただきます。
  • id:Yoshiya
    sayonarasankaku様

    コメントありがとうございます。
    今回、今までのデータにカテゴリーの各合計を追加しましたが、なんとエクセルで3日かかりました。
    データのダウンロードと集計に手間がかかった上にエクセルが何回もダウンしたもので…

    毎月は出せないので3ヶ月に一回ぐらいにしておきます。

    http://briefcase.yahoo.co.jp/bc/jinriki_me/vwp2?.tok=bcWje8YB66XUJ5Vv&.dir=/928f&.dnm=%b2%f3%c5%fa%bc%d4%a5%d7%a5%ed%a5%d5%a5%a3%a1%bc%a5%eb%a1%ca2007.1-3%a1%cb.xls&.src=bc

    こちらに保存しているのでご覧下さい。

    kappagold様

    コメントありがとうございます。

    回答拒否データは、今のところ見るすべがないので個人的に集めるしかありませんが、プライバシーや個人の名誉にもからみますので、慎重にあるべきですね。
    当然私は、「20人以上から拒否」されております。

    doriaso様

    コメントありがとうございます。

    どこで優良回答者かそうでないかを線引きするのは難しいですが、単純平均では、25ポイント、90%がボーダーラインの様です。
    (過去3が月の回答者の平均 回答件数10件以上)

    ただプロフィールでは出てこないところもあります。
    個人別のカテゴリー一覧を追加しましたので、もしカテゴリーの偏りがおかしい回答者がいれば、不良回答者なりポイントゲッターの可能性があると思います。

    普通ならば、得意分野とそうでない分野でははっきり差が出るはずですがそうでない回答者もいるようです。

    新しいデータをみなさんに見てもらって、ご意見をうかがいたいと思います。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません