衛星放送の受信状況(ブロックノイズ)についての質問です。

2階建ての屋根の上にマストを立てて、VHF・UHF・BSのアンテナを建て、それを混合器で混合(ブースターを設置)、家の中の数ヶ所にアンテナ端子を設置しています。テレビには分波器をつけた上、配線しています。まだ、地上デジタルは見ていません。
現在、茶の間と僕の部屋で衛星放送を見ていますが、BS1、BS2には、ほんの少し。ハイビジョンにはかなりブロックノイズが入ります。
ちなみに僕のテレビはビクターなのですが、アンテナレベルは45くらいです。
近くの電気屋さんに来てもらい、専用の機械(マスプロLCN2)で、電波状況を測ってもらったところ、Analog BS11で88.4デシベル、C/N表示が17.0デシベル、ということで特に問題は無いとのことです。
それでも、時々非常に見難くなり、ストレスを感じます。
今度、地上デジタル放送対応のDVDレコーダーの購入を考えていますが、この状況では大事な番組を録画する気にもなりません。
気になるのは、自宅の築年数が20年を超えてるので、家の内部の配線がどうなっている(劣化? ねずみのいたずら)です。

どなたか、この辺詳しい方。ご教授願います。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/04/19 09:50:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:mutsuju No.1

回答回数551ベストアンサー獲得回数35

ポイント35pt

入力過多です。アナログBSの末端レベル88.4dBなんて高すぎます(低すぎよりマシですが)。

故にCNが低下してブロックノイズの発生につながっています。

増幅器の調整をお勧めします。

築20年であれば同軸ケーブルも古い規格(FVなど)が使われている可能性がありますが、まずは増幅器の調整からですね。

一例でマスプロのチューナの定格

http://www.maspro.co.jp/products/dt330/dt330_05.html

地上ディジタル 34~89dBμ

BS・110°CSディジタル 48~81dBμ

id:tomoki-s

返答がおそくなりました。

休みの明日、天気がよければ屋根に上って、調整してみます。結果はのちほど書き込みます。

2007/04/13 17:58:51
id:nontan2005 No.2

回答回数492ベストアンサー獲得回数24

ポイント35pt

その電気屋さんのお使いの測定器はアナログ用と思われますので

デジタルに関しては、あまり参考にならないと思います。

というのは、デジタルの場合、レベルやC/N比(キャリア=電波自体の強さと、ノイズの比率)だけでなく、周波数特性というか、位相特性が重要だからです。

ブースターはデジタル対応になっているものでは無いのであれば、

とりあえず、ブースターは外して直結してみる事を勧めます。

質問中の情報から推測して、その方が、ブロックノイズが出なくなる可能性が高いです。

(アンテナへの電源供給周りには、ご注意下さい。)

デジタル対応と、そうでないブースターでは、デジタルで

使った場合の、効果は、かなり違ってきます。

ブースターは、業務用の十数万円するのとかも持っていて、いろいろ試しましたが、デジタル非対応のものは、デジタル受信時に殆ど効果が無いというか、百害あって一理無しに近い場合が多いと思います・・・。

同軸線に関しては、アンテナ根元の強さがわからないので、

絶対に交換しなければならないかどうかは、それだけでは判断出来ませんが、レベルから考えて、取り合えずそんなには問題は無いと思います。

  • id:taknt
    デジタルでブロックノイズが出るということかな?
  • id:tomoki-s
    そうです。デジタルでブロックノイズが出ます。
    よろしくお願いします。
  • id:taknt
    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1010463090

    ここではアンテナを買い替えろという案が出ている・・・。

  • id:mutsuju
    >その電気屋さんのお使いの測定器はアナログ用と思われますので
    http://www.maspro.co.jp/new_prod/lcn2/lcn2.html
    >>
    変調方式 VU・CATV: OFDM・64QAM・アナログ
    パススルー : PSK
    <<
    デジタル対応のようですがね。

    やっぱり出力過多->歪率上昇->CN低下のセンを疑いますが。
    10dBくらい下げて運用してみるとどうかな?

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません