ご存知の方是非教えていただけませんでしょうか。
当方素人のため、なるべく分かりやすく解説してくれているページなどありますと嬉しいです。
開発環境は以下です。
OS:MacOSX
ブラウザ:FireFOx2
Ruby:1.8.2
Rails:1.2.2
RubyGems:0.9.2
今まで以下に出ている方法を試しましたがダメでした。
http://osakanas.blog19.fc2.com/blog-entry-40.html
http://konohaotoshi.blog69.fc2.com/blog-entry-83.html
http://mamok.com/2006/11/09/261/
http://sam2.jp/j/20051108.html
ご不明な点は、コメントなどいただけますとそこに回答いたします。
何卒よろしくお願いいたします。
開発環境にMySQLが書いてないですね。バージョンは?
4.0系以前なら、やめましょう。4.1系ないし5.0系にしましょう。
見てみたところ、
server version: 5.0.27-standard
とありましたので、5.0系のようです。
>ただ、「etc」というディレクトリが、いくつかありまして、それのうちのどのディレクトリをさしているのかがわかりませんでした。
MySQLの導入方法にもよるかも知れませんが、
/etc
で問題ないと思います。
ご回答ありがとうございます。
これは、Terminal上で「/etc」と入力するということでよいでしょうか?
「-bash: /etc: is a directory」と出てきましたが、その後どうすればよいでしょう。。
本当に素人質問で申し訳ないです。。
失礼ですが、基本から勉強された方がいいと思います。
http://www.amazon.co.jp/dp/4756107850/
Mac OS XはベースがUnix系のOSなので、UnixやLinuxの知識があった方がいいです。
でなければ、Mac OS Xの次のバージョンアップでRails環境が入ってくるようなので、それまで待ちましょう。
そうですね。
いきなり高望みしすぎたようです。
教えていただいた本を読んでみようと思います。
ありがとうございました。
ご回答ありがとうございました。他のサイトなども調べてみると、確かにこの方法で解決できそうですね。
ただ、「etc」というディレクトリが、いくつかありまして、それのうちのどのディレクトリをさしているのかがわかりませんでした。
もしそこがわかりましたらご教授いただけたらと思います。