いずれかに該当するページなどあれば教えてください。
・出版業界の市場規模の推移
※いわゆる出版不況と言われている物について
過去からの推移などを見たいです。雑誌、漫画、
小説などのジャンル別に分かったりもすると
非常にありがたいです。
・小説分野の市場規模
※こちらはある時期(2006年度など)のみでOKです。
また一般小説、ライトノベルなどそれぞれの
おおまかな出版状況などがわかると助かります。
いずれも100%マッチするページでなくてもヒント、解決の糸口がつかめそうなページであれば問題ありません。よろしくお願いします。
出版業界全体ですと、
出版科学研究所が統計をまとめています。
http://www.ajpea.or.jp/statistics/statistics.html
もっと詳しくとなるとここから出ている書籍を購入することになってしまいますが・・・一応こちらも。
http://www.ajpea.or.jp/publications/book3.html
お役に立てば幸いです。
日本統計年鑑(総務省統計局)
[rakuten:book:11980290:title]
第23章 文化
出版・マスコミュニケーション
23- 9 書籍の出版点数
23-10 雑誌の出版点数
http://www.stat.go.jp/data/nenkan/23.htm から
Excel表で引けます。
この日本統計年鑑が情報源としているのが
出版ニュース社 http://www.snews.net/ の「出版年鑑」
この投稿している時間、snews.netに接続することができなかったため、
どんな本なのか、ウェブで直接確認することができませんでしたが
このアーカイブから出版年鑑(平成17年版)[rakuten:book:11467034:title]について見ることができます。
http://web.archive.org/web/20050515091559/www.snews.net/newsrele...
http://web.archive.org/web/20060305212729/www.snews.net/newsrele...
なるほど、総務省にデータがありましたか!
これからデータを落としてみますが、なかなか良さそうな感じですねぇ。
ありがとうございます!
#しかし出版ニュース社さんのサイト、
#すこし時間を空けてみましたが開かないですねぇ(^^;
ありがとうございますー。
図書館の蔵書検索をしたら「出版指標年報」があるようなので見てみることにします。
引き続き情報を募集しております。出版状況などについての情報をお待ちしております。