なぜかキーボードのキー配置が変わってしまいました。


どのようにすれば一般的な日本語キーボードのキーは位置に戻りますでしょうか?
ドライバの変更ではなく、IMEか何かをいじったりしての戻し方を教えてください。

二台パソコンがあるのですが、一台は常時、もう一台は特定のアプリケーションのときだけキー配置がおかしくなります。

具体的な症状としては、左上にある[半角/全角 漢字]を押すと以前は英語入力と日本語入力が切り替わっていたのですが、現在は「`」が入力されます。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/05/04 14:35:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答1件)

id:takosan No.1

回答回数222ベストアンサー獲得回数7

ポイント60pt

コントロールパネル>地域と言語のオプションを開きます。

言語タブをクリックします。

テキストサービスと入力言語の詳細ボタンをクリックします。

設定タブ中のインストールされているサービスを眺めます。

英語(米国)

 キーボード

  ・US

日本語

 キーボード

  ・Microsoft IME Standard...

  ・Microsoft Natural Input..

こんななってると思いますが、ここで規定の言語に注目してください。ここで日本語を選びます。

ここにインストールされているサービスのいずれかが表示されていると思います。

その下の基本設定のところの言語バーボタンをクリックして言語バーをデスクトップに表示するに設定します。

デスクトップの言語バーの左端にあるENやJPのマークが現在の言語を表示しています。そこをクリックすると切り替えられます。

こんなところで良いでしょうか?

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません