最近はスカイプを使った英会話教室が増えているんですね。
http://allabout.co.jp/study/english/closeup/CU20060128A/index.ht...
講師にある程度の信頼をおきたいならこういったところで有料でやるのが良いと思いますが、普通にスカイプを使って一般のネイティブスピーカーと話してみるのも悪くないと思います。
http://www.skype.com/intl/ja/helloagain.html
プロフィールで出身地や言語をチェックして、まずはチャットで話しかけてみるところから始めると問題はおきにくいかと。スカイプミー!(話しかけて!)のマークを出している人なら、基本的に大丈夫でしょう。英会話が極初心者レベルなら、あえて英語は喋れる英語圏以外の国の人を選ぶとゆっくりわかりやすい言葉で話すので最初はやりやすいかもしれません。
自分の経験では、意外と英会話取得が目的でスカイプに入っている非英語圏の方はいますね。(何度かそういう理由で話しかけられたこともありますし)
コメント(0件)