予算は1人1万円前後です。
よろしくお願いします。
銀座 鹿鳴春(ろくめいしゅん)
http://gourmet.yahoo.co.jp/0000603118/M0013004505/
気仙沼のふかひれ組合から直接、取引できている数少ないお店で、ギリギリまで原価を抑えて調理とサービスに力を入れています。サービススタッフも、元フレンチのひらまつでソムリエをやっていた加藤氏筆頭に、落ち着いたホスピタリティあふれる空間を作っています。店内写真も中華っぽくないのはそのためですね。某チェーン店などは「味付けはどのフカを使っても同じ」と明言されていましたが(全部広東風、辛くて区別がつかない)、こちらはリクエストも聞き入れますが優しい味で、実際、中国医療を参照してメニューを作られています。銀座店は小さいこぎれいな感じ、秋葉原は未訪ですが豪華で広い店内のようです。コースでお酒を飲んでも1万円以下だと思います。
銀座 鹿鳴春(ろくめいしゅん)
http://gourmet.yahoo.co.jp/0000603118/M0013004505/
気仙沼のふかひれ組合から直接、取引できている数少ないお店で、ギリギリまで原価を抑えて調理とサービスに力を入れています。サービススタッフも、元フレンチのひらまつでソムリエをやっていた加藤氏筆頭に、落ち着いたホスピタリティあふれる空間を作っています。店内写真も中華っぽくないのはそのためですね。某チェーン店などは「味付けはどのフカを使っても同じ」と明言されていましたが(全部広東風、辛くて区別がつかない)、こちらはリクエストも聞き入れますが優しい味で、実際、中国医療を参照してメニューを作られています。銀座店は小さいこぎれいな感じ、秋葉原は未訪ですが豪華で広い店内のようです。コースでお酒を飲んでも1万円以下だと思います。
コメント(1件)
フカヒレ専門店 銀座 鹿鳴春で決まりそうですね。
ここまで回答が重なるとは驚きです。
筑紫樓も是非今度行ってみます
ありがとうございます!