類語辞典で調べたところcontributionのほうが意味が広いようです。
contribution - definition of contribution by the Free Online Dictionary, Thesaurus and Encyclopedia.
donation - definition of donation by the Free Online Dictionary, Thesaurus and Encyclopedia.
「寄付」という意味での使い分けは特に無いようです。
ですが、更にgoogleで実際の使われ方を検索したところ"contribution or donation"という使い方をしている一般サイトがいくつかありました。
推測ですが、並べている場合はdonationを「金やモノの寄付」、contributionを「(寄付を含めた)大きな意味での貢献」と使い分けているかもしれませんが、これ以上はわかりませんでした。
ちなみにシソーラスなどはここから探しました。結構便利です。
こういう言葉の質問に一般的に答えるのは難しいですが:
http://encarta.msn.com/dictionary_/donation.html
解説されているように Donationは金銭的な感じがします。。寄付の一番素直な訳語では。
Contributionは「貢献」って感じで、金銭的ではない労力の提供も含まれます。例えば Open source projectにパッチを送るのは Contributionですが Donationではありません。
Open sourceに関する例は大変参考になりました。ありがとうございました。
結構微妙なんですね大変助かりました。参考にさせて頂きます。ありがとうございました。