今月より一人暮らしをすることとなり、実家で
ネットに接続する必要がなくなったのでヤフーBBを解約しようと思います。
そこで質問です。解約後、何もしなくても実家で普通にNTTで電話できるのでしょうか?それとも何か他社と契約をする必要があるのでしょうか?
実家ではネットの環境は必要なく、そんなに頻繁に電話をするような生活でもありません。
よろしくお願いします。
Type1 で契約していた場合 (Yahoo! BB ADSL 料金 - Yahoo! BB によるところの「通常タイプ」)、ADSL は通常の電話回線に+αされたものでしかないので、ADSL を解約しても電話はそのまま使えます。(050- で始まる IP 電話番号は当然使えなくなりますが、0AB~J の電話番号が残ります)
Type2 (電話加入権不要タイプ) 契約していた場合、IP 電話 (BB Phone) が全てなので、解約すると電話も使えなくなります。
問題ありません。注意が必要なのは「BBフォン同士は無料」というサービスを頻繁に使っている場合です。無料だからと長電話をしまくっていた場合、NTTに変わったときに従量課金になるので、急に電話料金が上がると言うことが発生する恐れがあります。しかし、頻繁に電話はしないということですから、あまり影響はないと思います。
ありがとうございます!解決しました!
通常タイプです。ということは解約のみでOKということですね。