筑紫哲也氏が肺ガンを告白されました。日本のジャーナリズムを先導して来られた氏のご回復を心よりお祈り申し上げます。

それとは全く関係ないのですが、ヒトラーが暗殺されたとの報に接した古参のドイツ軍将校が、
「当番兵、シャンパンを持て! 豚が死んだぞ!」と快哉を挙げた(誤報だったのですが)、との逸話があります。
このセリフの出典、もしくは原語をご存じの方はいらっしゃいますでしょうか。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/05/15 11:47:52
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:kappagold No.1

回答回数2710ベストアンサー獲得回数249

ポイント60pt

ドイツ語で

Freude über den angeblichen Tode kam teilweise zum Ausdruck: Zitat von Oberst Harald Momm beim Eintreffen der Nachricht: „Ordonnanz, eine Flasche Schampus, das Schwein ist tot!“

http://www.lerntippsammlung.de/Hitler_Attentat-am-20-.-Juli-.-19...


英語で

It is said that on the evening of that fateful day, Momm had ordered champagne in the officers' mess: "Orderly, champers! The swine is dead."

http://editrixblog.blogspot.com/2006/07/orderly-champers-swine-i...

Harald Mommについて(ウィキペディア ここにはいった言葉は出ていません)

http://de.wikipedia.org/wiki/Harald_Momm

id:endotoxinH

"Ordonnanz, eine Flasche Schampus, das Schwein ist tot!"

なるほど、原語では「シャンパン一本!」なのですね。

完璧な御回答ありがとうございました。

2007/05/15 11:47:14

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません