鳥のクチバシに関して、あなたが知っている「へぇ~」って思えるようなこと(トリビア)を教えてください。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/05/24 21:30:04
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答3件)

id:MEI-ZA-YU No.1

回答回数4756ベストアンサー獲得回数767

ポイント27pt

http://animals.web.infoseek.co.jp/fowl/tocotoucan.html

>このクチバシにはすごいところもありまして、

例えばクチバシを割ってみるとその内部構造は

『ハニカム構造(ハチの巣のように六角形の穴が並んだ構造)』をしています。

これは大きなクチバシが重くなりすぎて飛べなくなるのを防ぐための工夫で、

こうすることによって彼らは20cm近くもなるクチバシを持つことが出来ます。

id:e-yokan No.2

回答回数20ベストアンサー獲得回数2

ポイント27pt

くちばし - Wikipedia

くちばしは種によってその大きさ、形状にはかなりの違いがある。飛行するために重さを少しでも軽くするため、通常は中空もしくは多孔性の骨でできている。くちばしの外側の表面は薄い角質(ケラチン)で覆われており、外側と骨の間には血管と神経の通った層がある。

神経は通っているそうですが、ハシブトカラスは温泉地の屋外で70℃程度の温泉の湯を溜めて卵を浸して温泉卵を作っているようなところでは、湯の中にくちばしをつっこんで温泉卵を盗み取ったりすることがあります。

さすがに盗ってすぐは食べるには熱いらしく、冷やしてから食べるようですが。

id:yukay No.3

回答回数31ベストアンサー獲得回数0

ポイント26pt

文鳥のくちばしの赤色は血の色です。

血が通っているのでさわるとあたたかいです。

http://q.hatena.ne.jp/answer

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません