なぜマスコミは中韓が大好きなのですか? できるだけ論理的で納得のいく説明をお願いいたします。
自由社会でのマスコミのスタンスは基本的に政府批判(批評)にあるといえます。従って靖国問題、南京虐殺問題、憲法改正問題などについては当然批判的な記事が書きやすいといえます。これが奇しくも中国、韓国政府の対日戦略と一致し彼らには都合がよいため、これら政府が対日批判に頻繁に日本のマスコミ発言を利用するようになりました。マスコミも中韓が騒いでくれれば話が大きくなり、読者の興味をひく記事を書きやすくなるため、例えば靖国神社に対する政府の一挙手一投足をわざわざあげつらい、それを根拠に中韓政府が対日批判声明を出させる。マスコミはそれをまた利用して世界的世論がこうだと騒ぎ立てるというマッチポンプ的循環になっています。これに従来の様に野党の過激発言が合いの手として加えられることにより記事が膨らんでいきます。
コメントはまだありません
これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について
ログインして回答する
自由社会でのマスコミのスタンスは基本的に政府批判(批評)にあるといえます。従って靖国問題、南京虐殺問題、憲法改正問題などについては当然批判的な記事が書きやすいといえます。これが奇しくも中国、韓国政府の対日戦略と一致し彼らには都合がよいため、これら政府が対日批判に頻繁に日本のマスコミ発言を利用するようになりました。マスコミも中韓が騒いでくれれば話が大きくなり、読者の興味をひく記事を書きやすくなるため、例えば靖国神社に対する政府の一挙手一投足をわざわざあげつらい、それを根拠に中韓政府が対日批判声明を出させる。マスコミはそれをまた利用して世界的世論がこうだと騒ぎ立てるというマッチポンプ的循環になっています。これに従来の様に野党の過激発言が合いの手として加えられることにより記事が膨らんでいきます。