探した結果、以下のURLを見つけました。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa864814.html
今回の質問と逆の質問みたいです。
残念ながらソースとしての信憑性が保てるものではありませんが、情報の信用性はいくらかあると思いますので載せてみました。
参考になれば幸いです。以下、抜粋です。
---
1.連邦政府関係の雇用は原則的に国籍制限がある
2.州政府関係の雇用でも国籍制限がある場合がある
3.国民と外国籍住民の税率が異なる場合がある
4.教育関係の個人の奨学金制度に国籍制限がある場合がある
5.市立大学入学に際して外国籍者は不利な場合がある
6.州レベルの選挙権がない
7.社会福祉の支給に国籍制限がある(高齢者の帰化の原因)
---
考えて見れば当たり前ですよね。国の中枢を司る以上、簡単に入れないようになっているはずです。
日本のように国籍を簡単に取れるのが国としてそもそもおかしいということで。
コメント(0件)