WEBページ全体を画像としてキャプチャできるソフトはありますか?


自分が今使用しているキャプチャソフトは、PCモニタに表示されている場所までしかキャプチャできません。

すなわち、長いWEBページでも、そのURLのページ全体を画像としてキャプチャしてくれるソフトを探しています。

ご存知の方、ぜひ教えていただけませんでしょうか?よろしくお願い致します。

回答の条件
  • 1人3回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/05/29 14:25:10
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答13件)

id:sainokami No.1

回答回数853ベストアンサー獲得回数45

id:minomino13

ありがとうございます。

2007/05/23 08:34:11
id:Nigitama No.2

回答回数311ベストアンサー獲得回数18

ポイント14pt

過去に同じ質問をされた方がいらっしゃいました。

http://q.hatena.ne.jp/1179110098

id:minomino13

ありがとうございます。

2007/05/23 08:34:17
id:noguj No.3

回答回数365ベストアンサー獲得回数18

ポイント14pt

キャプラ

http://www.vector.co.jp/vpack/browse/pickup/pw4/pw004720.html

自動でスクロールさせて全体をキャプチャしてくれます。

id:minomino13

ありがとうございます。

2007/05/23 08:34:20
id:Q-A No.4

回答回数106ベストアンサー獲得回数16

ポイント14pt

http://homepage1.nifty.com/chappy/lib/libcawr.htm

キャプラ フリーソフトです。

少しずつスクロールしながら、撮影します。

id:minomino13

ありがとうございます。

2007/05/23 08:34:27
id:pbg4667 No.5

回答回数98ベストアンサー獲得回数14

ポイント14pt

OnlineScreen - Damian Bakowski Homepage

http://www.d--b.webpark.pl/onlinescreen_en.htm

英語版しか有りませんが、かなりの大きさまでキャプチャ可能です。

私はGoogleMapでの詳細地図を広範囲に取り込む事で重宝しています。

id:minomino13

ありがとうございます。

2007/05/23 08:34:30
id:funkybass No.6

回答回数21ベストアンサー獲得回数1

ポイント14pt

CrenaHtml2jpg: サイトキャプチャーツールを愛用してます。

http://www.picolix.jp/

サイズ、画像ファイル形式いろいろ対応していて、便利です。

id:minomino13

ありがとうございます。

2007/05/23 08:34:35
id:meronmeron No.7

回答回数796ベストアンサー獲得回数10

id:minomino13

ありがとうございます。有料みたいですね。

2007/05/24 00:25:43
id:NAO8 No.8

回答回数36ベストアンサー獲得回数1

id:minomino13

ありがとうございます。

2007/05/24 09:14:15
id:bodhiM No.9

回答回数5ベストアンサー獲得回数1

ポイント14pt

僕が使っているのは、

http://blog.wooyan.com/?eid=555547

で紹介されている「FastStone Capture」です。(私用フリー)

スクロールを撮れるソフトは、メモリの容量からか途中で止まったり、撮れなかったりする場合があるのですが、こちらのソフトは比較的高速に問題なく撮れます。

上記のURLに使い方サイトへのリンクもありますし、

日本語化のパッチへのリンクもあります。

僕はスタートアップ時に起動させてPrintscreenキーを乗っ取らせています。

スクロールを撮りたい場合は下矢印のアイコンから出来ます。

id:minomino13

ありがとうございます。

2007/05/24 11:46:37
id:woopsdez No.10

回答回数14ベストアンサー獲得回数0

ポイント14pt

Firefoxの機能拡張で私も愛用しています。

http://www.forest.impress.co.jp/article/2006/07/24/pagesaver.htm...

マニュアル作りなんかにも重宝してます。

id:minomino13

ありがとうございます。

最近はFirefoxの機能拡張で便利なものが多いですね。

2007/05/25 10:25:13
id:kazenoiro No.11

回答回数1ベストアンサー獲得回数0

id:minomino13

ありがとうございます。

2007/05/27 12:48:50
id:RisingSun No.12

回答回数8ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

 

http://hp.vector.co.jp/authors/VA017297/

 

「 Capture STAFF - Light - 」

 

スクロールキャプチャをおこなうことができるソフトです。

マルチディスプレイに対応

外部アプリケーションに画像を

連続して複数枚のキャプチャが可能。

スクリーン全体、ウィンドウ、ウィンドウクライアントエリア、

オブジェクト、指定矩形などを取り込み、簡単な加工ができます。

取り込んだ画像は、直接JPEG/PNG/MAG/RLE/GIF/TIFF/

JPEG2000/PCXファイルとして保存するほか、

クリップボードやプリンタに出力することができます。

最適化カラー/ハーフトーンによる減色が可能。

周期タイマーを利用して一定時間ごとに取り込みを

実行させることもできます。

DirectXフルスクリーンアプリケーションの画像を取り込めます

(環境によっては不可)

 

id:minomino13

ありがとうございます。

2007/05/28 23:15:11
id:tdq164 No.13

回答回数22ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

こちらもFirefoxですが

シンプルで使いやすいので私も愛用しています。

https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/1146

id:minomino13

ありがとうございます。

2007/05/28 23:15:15

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません