NTTからKDDIメタルプラスに電話を変更したら、

yahooBBのADSLが繋がらなくなりました。
どうしたら、繋がるでしょうか?
経験者の方お教えください

回答の条件
  • URL必須
  • 1人3回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/05/29 22:10:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:myuon No.1

回答回数9ベストアンサー獲得回数0

ポイント35pt

結論から言いますと、yahooBBはNTTの回線を借りて行うサービスのためKDDIメタルプラスの回線からは接続できません。

Yahooを含め、普通のプロバイダはNTTの回線を借りてADSLの接続を行っています。

しかしKDDIは他のプロバイダと違い、NTTの中にあるKDDIの回線を使って電話やネットへの接続を提供しているため、KDDI以外のプロバイダへの接続はできません。

KDDIメタル利用者がADSLを利用するには電話と別にネットの契約をする必要があります。

KDDIメタルに加入したときに説明等なかったでしょうか?

参考 KDDIメタルプラスネット

http://www.kddi.com/phone/matomete/metal/index.html

id:herolight No.2

回答回数395ベストアンサー獲得回数19

ポイント35pt

http://www.dion.ne.jp/service/metal/net/popup/popup_change.html

● 現在ご利用中のADSLサービスはご継続できません。メタルプラスの開通と同時に接続ができなくなります。

メタルプラスネット電話のみをお申込みした場合、インターネットの接続する環境がなくなりますので、メタルプラスネットDION ADSLも合わせてお申込みください。メタルプラスネットDION ADSLを使って、ADSL回線のご利用継続は可能です。

【他社ADSLサービスをご利用の方】

メタルプラス電話の利用開始日が確定した後、お客様ご自身で他社ADSLの解約手続きを行っていただきますようお願いいたします。また、メタルプラスDION ADSL単体でお申込みのお客様で他社ADSL(電話共用タイプ)からの切替の場合は、NTT東西の電話休止を開通日前日指定で行ってください。休止手続き未完了の場合は工事ができないことがございます。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません