PGPで暗号化後、cronで定期的に送るようにしたいのですが、いいソフトがあれば教えてください。
特に、PGPで暗号化して、メールに添付して送るあたりがどういったソフトを使えばいいかアドバイス頂けるとありがたいです。
数百MBものファイルがメールで送れるのかが気になりますが、それは置いといて。
以前cronでgpgで暗号化してメールするというのをシェルスクリプトでやっていました。
スクリプト自体は
http://d.hatena.ne.jp/znz/20070524/gpg
にのせておきました。
このときは適当なソフトが見付からなかったので、メーラーで送った暗号化メールのヘッダなどを参考にして、自分でヘッダなど作成しました。
本文全体がmultipart/encryptedでいいのなら、以下のものを参考にして、中身のContent-Typeをtext/plainから適切なものに変更するなどしながら、作成すればいいと思います。
暗号化していない本文も付けたいとか、暗号化の中にファイル以外の本文も付けたいとか、そういう場合は別途外とか中とかにmultipartをつければいいと思います。
コメント(0件)