繁華街へ行くと自動車のコインパーク(時間貸し駐車場)を、よく見かけます。では、原チャリのコインパーク(時間貸し駐車場)って、何故ないんでしょうか?ビジネスとして成り立たないんでしょうか?結構、需要はあると思いますが。。。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人1回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/06/02 21:10:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答5件)

id:MEI-ZA-YU No.1

回答回数4756ベストアンサー獲得回数767

ポイント10pt

あるようですよ。


http://www.melma.com/backnumber_83983_844451/

>反対側にはミニバイク用の駐輪システムがあり、

こちらは前輪固定を電磁鎖錠で行う。

一台毎にコイン投入口があり、自転車よりも

多少格上であることは収益に比例するからだろうか

id:kurosawa666 No.2

回答回数773ベストアンサー獲得回数12

ポイント10pt

原付のみというのはないですがバイク、自転車などの有料駐輪場は都内だけで400箇所はあります。時間貸しは少ないですが相場は一日借りれて200円程度です。

http://park.po-studio.com/pc/index_pc.html

id:rinri No.3

回答回数187ベストアンサー獲得回数5

ポイント10pt

最近増えていますよ。

便利なので利用するようにしてます。

渋谷ではパーク王がバイク駐輪場を作りましたが、

すぐつぶれましたね・・・。

http://allabout.co.jp/auto/motorcycle/closeup/CU20060601A/index2...

よく利用してたので残念です。

ちなみに、最近はここで場所をチェックしてます。

http://bike.s-park.jp/

id:Afrodita No.4

回答回数101ベストアンサー獲得回数8

ポイント10pt

最近見かけますよ>自転車のコインパーク

うちの傍には結構たくさんあります(^^)

うちの傍ではないですが、こんなのもあります

http://www.city.kodaira.tokyo.jp/material/sitei_tyurin_18.html

id:kumankuman No.5

回答回数1107ベストアンサー獲得回数16

ポイント10pt

http://pani.blog18.fc2.com/blog-entry-184.html

二輪用コインパーク出現。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません