ユーザー登録
ログイン
ヘルプ
トップ
カテゴリ
質問一覧
注目の質問
質問する
匿名で質問する
アンケートする
人力検索はてな
>
趣味・スポーツ
>
日本の伝統文化に関する質問です
whirld
3
3
もっと見る
3000
pt
趣味・スポーツ
芸術・文化・歴史
日本の伝統文化に関する質問です
回答の条件
途中経過を非公開
男性,女性
20代未満,20代,30代,40代,50代,60代以上
登録:
2007/06/10 00:07:55
終了:2007/06/10 12:59:42
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。
回答
(
600
/ 600件)
Q01
日本の伝統文化に興味はありますか?(複数選択)
茶道に興味がある
283
華道に興味がある
188
香道に興味がある
145
伝統楽器(箏、三味線、尺八、和太鼓、琵琶など)に興味がある
207
伝統芸能(能、歌舞伎、狂言など)に興味がある
202
日本舞踊に興味がある
110
伝統技能(書道、墨絵など)に興味がある
213
伝統文学(和歌、短歌、俳句など)に興味がある
196
伝統武術(柔道、剣道、弓道、合気道など)に興味がある
255
その他の日本の伝統文化に興味がある
183
特に興味はない
122
合計
600
Q02
(Q1で11以外を選択した方へ)日本の伝統文化を体験してみたいですか?(択一)
是非、体験したい
144
体験してみても良い
175
体験しなくて良いが、身近に触れてみたい
187
既に趣味(または仕事)としてやっている
94
合計
600
Q03
(Q2で1~3を選択した人へ)まだ体験してない/身近に触れていない理由は何ですか?(複数選択)
どこで体験したらよいかわからない
257
体験できる場所が不便
127
時間があわない
203
値段が高い(または高そう)
280
一度始めたらやめられなそう
110
手続きが面倒そう
154
一人では不安(またはつまらない)
173
その他
167
合計
600
Q04
伝統楽器の生演奏が聴けて茶道が気軽に楽しめるような喫茶店なら行きますか?(択一)
是非、行ってみたい
125
行っても良い
288
たぶん行かない
187
合計
600
Q05
(Q4で1または2と答えた人へ)いくらなら払いますか?(択一)
500円まで
224
700円まで
52
900円まで
24
1000円まで
167
1200円まで
54
1400円まで
27
1600円まで
19
1600円以上払っても良い
33
合計
600
集計
▼選択してください
性別
年代
地域
日本の伝統文化に興味はありますか?
(Q1で11以外を選択した方へ)日本の伝統文化を体験してみたいですか?
(Q2で1~3を選択した人へ)まだ体験してない/身近に触れていない理由は何ですか?
伝統楽器の生演奏が聴けて茶道が気軽に楽しめるような喫茶店なら行きますか?
(Q4で1または2と答えた人へ)いくらなら払いますか?
×
▼選択してください
日本の伝統文化に興味はありますか?
(Q1で11以外を選択した方へ)日本の伝統文化を体験してみたいですか?
(Q2で1~3を選択した人へ)まだ体験してない/身近に触れていない理由は何ですか?
伝統楽器の生演奏が聴けて茶道が気軽に楽しめるような喫茶店なら行きますか?
(Q4で1または2と答えた人へ)いくらなら払いますか?
コメント
(0件)
コメントはまだありません
この質問への反応(ブックマークコメント)
リンク
Twitterでシェア
Facebookでシェア
全てのコメントを見る
「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。
これ以上回答リクエストを送信することはできません。
制限について
リクエスト送信済
回答リクエストを送信したユーザーはいません
すでに登録されている方はこちらからログイン
ツイートする
ウォッチリスト
1
人
が登録しています
この質問に含まれるキーワード
合気道
24
弓道
19
狂言
11
伝統芸能
21
日本の伝統
40
俳句
96
三味線
33
柔道
98
短歌
33
歌舞伎
51
和歌
18
華道
20
書道
69
茶道
51
日本舞踊
6
剣道
58
文学
162
武術
24
人気の質問
私の主治医が「アトピーはうつります。」と言っていたのですが本当でしょうか? 私の知識ではうつらないと思っていて、インターネット…
1
母方の氏に変更することは出来るのでしょうか。 母が健在ならば、母に旧姓に戻ってもらう必要が必須ですか(すると、母は離婚しないと…
1
2
パソコンモニターの前で金属の網が置けば、電磁波の遮断になるでしょうか?
3
テスト範囲が広すぎるテストがありました 全部の教科、単元、範囲が広すぎて2週間じゃとても勉強できませんでした。結果、一番悪くて…
2
1
先週の月曜日におばあちゃんが亡くなりました。 亡くなった人は、49日間は家に居て、49日経ったら空に行くとお父さんから聞きました。…
1
関連する商品
知りたいことを検索してみよう
ログインして回答する
進んだ先のページで「許可する」ボタンを押してはてなによるアクセスを許可すると、認証が終わります。
ご利用にあたりましては、
はてな利用規約
が適用されます。ご確認いただきご同意の上でご利用ください。
コメント(0件)