ギガバイトのi-RAMって後継モデルってでたんでしょうか?
ギガバイトのi-RAMって後継モデルってでたんでしょうか?
また、似たようなコンセプトの商品って他のメーカーからでているんでしょうか?
>ギガバイトのi-RAMって後継モデルってでたんでしょうか?
出荷はされていないけど、計画はありましたね。 まだ開発中か、打ち切りか。
>また、似たようなコンセプトの商品って他のメーカーからでているんでしょうか?
何社からか同じような物が出ていたり、計画していたりはありますね。 いずれもiRAMほど安くはありませんが。
メモリが余っているわけでなく、単にシリコンディスクが欲しいなら↓こんなのもあります。
COMPUTEX TAIPEI 2006 - GIGABYTEブースに「i-RAM」後継製品が展示、近日中に国内発売の予定も
後継機がもうそろそろ出るみたいです。
ちなみに似たようなコンセプトの商品も
コメント(0件)