①出産の痛みを男性が味わうとショック死する。

②たとえば超高層ビルから飛び降り自殺すると着地する前に、すでにショック死している。

①②とも何ら医学的根拠のないウソですよね?

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/06/19 00:32:19
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:winbd No.2

回答回数1050ベストアンサー獲得回数43

ポイント23pt

両方とも嘘です。

着地前に死ぬならスカイダイビングでも死にますよね(笑)

その他の回答3件)

id:miraa No.1

回答回数299ベストアンサー獲得回数7

ポイント23pt

①出産の痛みを男性が味わうとショック死する。

これは、医療関係者(医師、看護師など)でさえ、発言することがありますが、検証不能な項目であり、「科学」の一分野である「医学」の医学的根拠はないです。

「科学」として成立する用件のひとつとして、「再現性があること」と言う物がありますが、これは、1回実現することさえできません。再現は言うまでもなく無理です。

②たとえば超高層ビルから飛び降り自殺すると着地する前に、すでにショック死している。

これも、医療関係者でさえ、発言することがある項目ですよねえ。

気絶する、と言う噂もまことしやかに、流されています。

気絶については、私は分かりませんが、

死亡というのは、医学的に根拠はありません。

実際、過去に、超高層ビルから飛び降りても、死なない人もいました。

下がクッション状態になっていた。途中でひっかかった。など

id:winbd No.2

回答回数1050ベストアンサー獲得回数43ここでベストアンサー

ポイント23pt

両方とも嘘です。

着地前に死ぬならスカイダイビングでも死にますよね(笑)

id:ex-0808 No.3

回答回数758ベストアンサー獲得回数22

ポイント22pt

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BF%B7%E4%BF%A1

迷信(めいしん)とは、広く流布されているが科学的な根拠の全くない知識のこと。もしくは、それらを誤信することである。その中でも比較的歴史があるものがこう呼ばれる傾向がある。

id:nicedayhiro No.4

回答回数89ベストアンサー獲得回数6

ポイント22pt

どちらも経験ができないので、よくわかりませんが、

プロレス全盛期の1958年に「フレッド・ブラッシーvs力道山戦」をテレビで観ていた高齢者が、出血シーンでショック死したそうです。

また、交通事故で外傷による死亡ではなく、出血や折れた骨を見たことで気が動転してショック死することもあるそうです。

http://www.jiyu.co.jp/GN/cdv/backnumber/200304/topics01/topic01_...

http://www.kuropla.com/i/shock.html

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません