派遣から正社員への転職を考えています。


現在、派遣社員(コールセンター)をしているのですが、営業職の正社員への転職を考えています。

転職を行う際、仕事を辞めてから新しい職を探すと生活ができなくなってしまうので、在職中に面接を受けて、現職終了後に新しい職場に移るという方もいると思うのですが、正社員となると派遣と違って内定率が低くなってしまいスムーズに転職できるか心配です。

内定の確率が低いため5件の会社を受ける方もいるそうですが、在職中にそんなに面接の日程を組んで休みが取れるのでしょうか?もしくは毎月1件受けて内定もらったら辞めるという方もいるそうですが、そういったことも実際できるんでしょうか?
(派遣だと1ヶ月前くらいに辞めると言わないといけない)

正社員に転職する方法で一番スムーズにできる方法って何なんでしょうか?

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/06/17 10:48:12
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:satoimo12 No.7

回答回数1ベストアンサー獲得回数1

ポイント30pt

私も派遣社員から、正社員への転職をしました。理由は所属していた部署の長が変わってから、仕事内容に変化があり、このまま在籍していても自分にとってメリットがないと考えたからです。

私は、派遣社員の時でも自身を持って仕事をしておりました。

ある意味、派遣社員でもプロフェッショナルな仕事を全うしていた自負がありました。

しかし、新しい上司からは、雇用形態の違いは何なのか?を嫌というほど考えされられました。

あなたも今の仕事(コールセンター)に自信を持って、新たな職への面接に挑んでください。

ちなみに私は、辞める前に数社面接を同時並行で進めました。

ほとんど面接時間は17時以降でお願いしました。

辞めるのを言うのも内定後で、辞める1ケ月前で問題ありません。自分の人生なのですから、自分を優先しましょう。

あなたの職場で派遣社員が辞めるのは、正社員として雇用していない会社から見れば、想定内の行動だと思います。

http://q.hatena.ne.jp/1181657919

id:eyeshield75

同じような方がいらっしゃって嬉しいです。

自分も仕事には自信と責任を持っています。ただ、派遣だとホントに評価がされないんですね。

「ほとんど面接時間は17時以降でお願いしました。」

参考になります。自分も交渉してみようと思います。

2007/06/17 10:43:52

その他の回答7件)

id:GOLA No.1

回答回数52ベストアンサー獲得回数0

ポイント17pt

まず、収入の事を考えたら内定をとってから辞めるという順番は不動ですよね。

であれば、やはりある程度面接の数を増やす覚悟はしておいた方が良いかと思います。

年齢、職種、条件などで書類審査通過率(一般的には20%くらいか)などが変わりますが、常時数件の応募は

しておかないとタイミングを逃す可能性もあるので、一番楽なのは紹介会社に依頼をすることかと思います。

また、紹介予定派遣で仕事を探すのもスムーズに正社員になる方法ではないかと思います。

当然、ある程度の休みや遅刻、早退は必要になりますよね。

ご自身の将来のことなので、頑張ってくださいませ。

正社員の場合は2ヶ月くらい先の入社でも交渉は可能ですので、

内定とってから契約終了の交渉をすることは可能かと思います。

http://www.hatena.ne.jp/

id:eyeshield75

やはり複数応募しないとタイミングを逃しますよね。自分は紹介会社を利用してますので、うまく使ってみようと思います。

2007/06/17 10:27:36
id:Fuji-San No.2

回答回数24ベストアンサー獲得回数2

ポイント17pt

こんなサイトを読んでさんこうにしてみてください。

http://type.jp/s/kakokiji/type/0611_45.html

本来は、在職中に転職活動を行い、トラブルなく前職を退職して入社に至るというのが理想的。最も美しいのは、あらかじめ前職に辞めることを伝えておき、数カ月後の退職日を決定し、会社公認で転職活動をするというスタイル。有給消化などの期間を有効に使いつつ、引き継ぎをしながら次の職を探すというものである。


そんな勇気はない、あるいは、会社がそのような状況を許してくれないという人は、会社には公表せず、転職活動をするしかない。自分で時間を管理できる職種や、フレックス制で時間の融通がつく人は、できれば在職中に転職活動をすることをおすすめしたい。


普通は転職活動については会社関係の人には絶対秘密にします。それが親友だったとしてもです。面接の日程などについては、賢く言い訳を考えて休みましょう。例えば、午後に面接があるなら「歯医者に行かなきゃならないから・・・」とかという、誰でもが納得いくような理由をつけて。

面接先が都合をつけてくれそうなら、退勤時間以降に面接時間を設定してもらうように頼むのも手です。


こんなのにも目を通しておいてください。

[仕事探しFAQ] 求職活動を始めるタイミング | 求人情報 Find Job !


こんな心配も要らないので大丈夫!

AOL Q&A広場 在職中に転職活動をすると現在の会社にバレるか知りたいです。

id:eyeshield75

やはり自分は経済的にも在職中で無いと無理ですね。ベストとしては、退職後転職がいいですが。実家暮らしの人なら可能かも。

2007/06/17 10:32:19
id:miraa No.3

回答回数299ベストアンサー獲得回数7

ポイント16pt

場合によっては、まず貯金をし、無職になる期間の生活費を、ゆとりを持って(3ヶ月分ぐらい)確保してから退職し、退職後は、就職活動に専念するという方法もあります。

私の周りでは、結構います。

面接時に、現在いる会社の事を聞かれて、「そのようなこっそり他社の面接を受けるようなヤツはウチにはイラン。」なんて言われた人もいて、その後、上記のような方法に切り替えた知人もいます。

それから、

正社員になるのにいちばんスムーズなのは、現在いる職場の正社員になる事だと思いますが、それは絶対不可能なのでしょうか?

意外とすんなり認めてくれる場合も多いようですよ。

http://www.hatena.ne.jp/

id:eyeshield75

実は貯金ができなくて、派遣から正社員に転職しようとしています。ほとんどその日暮らしの状態なので、努力して収入を上げていきたいのです。退職後転職はちょっと不可能ですね。ちなみに現職場では100%正社にはなれません。職場の先輩に教えてもらいました。

2007/06/17 10:34:48
id:Brightmoon No.4

回答回数336ベストアンサー獲得回数2

ポイント16pt

私もやはり次の仕事が決まってから、動くのがよいと思います。

無職の期間がないほうが、受けがいいと思います。

お休みについてですが、業種によったり(不規則な時間の会社など)、相手の担当者によっては、平日の夕方とか、土曜に面接をしてくれる可能性もあります。

言い出せる雰囲気であれば、今の職場が人手不足なので等と理由を述べ聞いてみる価値はあると思います。

休まなくてはならない場合は、添付サイトにもありますが、できれば午前半休で対応し、さしさわりのない病院への通院、役所や銀行の手続きがある、家関係の点検などがあり在宅しなくてはならないなどの理由をつけて、休まれたらよいと思います。

がんばってください!!



http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1411605...

id:eyeshield75

やはり在職中が一番ですよね。

「病院への通院、役所や銀行の手続きがある」この理由は参考になります。

2007/06/17 10:35:49
id:cymneve No.5

回答回数261ベストアンサー獲得回数8

ポイント16pt

20代前半より若くなければ、プロパーとしての採用は難しいと思います。

20代前半であっても、何ができるかが重要です。

何のための就職かということをご自身でキチンと考えておかないとオカシナ方向に流れかねません。

一般事務職みたいな職種では、折角プロパーで採用されたとしても、将来、職場ごと派遣に置き換えなんて事態となる可能性は低くありません。

求職活動については、極秘に行うのが鉄則です。現職場公認の転職活動というのは、お荷物整理の場合くらいです。

真面目に採用を考えている企業であれば、スペックに合致した求職者の都合は尊重します。

無理難題を言ってくるようなところはマトモな会社ではないと判断すべきです。

転職そのものが目的にならないように留意しましょう。

http://q.hatena.ne.jp/1181657919

id:eyeshield75

現在21歳です。

闇雲な転職は派遣の時よりもつらくなってしまうので、注意しています。

自分は今まで電話の仕事を長年やってきてコミュニケーション能力を付けてきたので、次は営業の仕事にチャレンジしようと思ってます。

2007/06/17 10:40:15
id:lovely-flower No.6

回答回数133ベストアンサー獲得回数7

ポイント16pt

派遣の場合、平日休みですよね?

その間に求人情報を探したり、面接にいったりします。

もちろん、転職先には今派遣で働いているという事もいいます。

今の派遣先が1ヶ月前にいってやめられるような場所であれば、1ヶ月前でいいとおもいます。

転職先には、1ヵ月後から働けると思いますとちゃんと伝えるといいでしょう

そういう人多いので、どんどん正社員への転職を考えるべきです。

 

大学生は10社・20社とざらに回っていますので、同じようにあちこち掛け持ちで面接してもいいのではないでしょうか?

機会は多いほうがいい十思います。

http://q.hatena.ne.jp/1181657919

id:eyeshield75

やはり在職中ですね。

早く正社員に転職します。

2007/06/17 10:41:12
id:satoimo12 No.7

回答回数1ベストアンサー獲得回数1ここでベストアンサー

ポイント30pt

私も派遣社員から、正社員への転職をしました。理由は所属していた部署の長が変わってから、仕事内容に変化があり、このまま在籍していても自分にとってメリットがないと考えたからです。

私は、派遣社員の時でも自身を持って仕事をしておりました。

ある意味、派遣社員でもプロフェッショナルな仕事を全うしていた自負がありました。

しかし、新しい上司からは、雇用形態の違いは何なのか?を嫌というほど考えされられました。

あなたも今の仕事(コールセンター)に自信を持って、新たな職への面接に挑んでください。

ちなみに私は、辞める前に数社面接を同時並行で進めました。

ほとんど面接時間は17時以降でお願いしました。

辞めるのを言うのも内定後で、辞める1ケ月前で問題ありません。自分の人生なのですから、自分を優先しましょう。

あなたの職場で派遣社員が辞めるのは、正社員として雇用していない会社から見れば、想定内の行動だと思います。

http://q.hatena.ne.jp/1181657919

id:eyeshield75

同じような方がいらっしゃって嬉しいです。

自分も仕事には自信と責任を持っています。ただ、派遣だとホントに評価がされないんですね。

「ほとんど面接時間は17時以降でお願いしました。」

参考になります。自分も交渉してみようと思います。

2007/06/17 10:43:52
id:yue_5885 No.8

回答回数93ベストアンサー獲得回数3

ポイント16pt

今の収入がどの程度か、どのような後ろ盾があるか分からないのですが、

例えば一人暮らしで無収入というのはなかなか辛いものではないかと思います。

無職になっても食べさせてもらえる(実家住まいなど)ならばともかく、

何の収入もないというのは思ったよりもきついことです。

求職、転職活動って結構お金が要りますよね。

交通費や止むを得ない外食費などなど。


失業給付金は自己都合退職の場合、3ヶ月以上経たないと給付が開始されません。

なので、これを当てには出来ません。


派遣の現在の契約内容を見直してみてください。

契約期間が短く、更新を繰り返すものであれば、

必ずしも1ヶ月前に派遣会社に連絡しなくとも大丈夫だと思います。

更新するか否かの連絡の際に「否」と言えば良いでしょう。


平たく言ってしまえば派遣に任せるような業務はいくらでも替えがいます。

あまり深刻に考えず、取り敢えずは転職活動と両立できるように現在の仕事を調整してみてください。

遅刻・早退、半休などで調整するとかコールセンターではない仕事を紹介してもらうとか色々方法はあると思います。

家庭の都合だとかなんとかで、今のままの勤務は難しいと、派遣会社に相談してみてはいかがでしょう。


あと、蛇足ですが、注意すべきは雇用保険の認定期間。

もし、失業手当の給付を受けることになった時に、

期間が足りない、時間数が足りないなどで受けられない可能性がないように、

必要であればハローワークなどに相談してみたほうがいいと思います。

個人的な経験として、半年に1日足りなかったことで、

給付が受けられなかった経験があります。ご注意を。

http://www.hellowork.go.jp/html/info_1_h3a.html

id:eyeshield75

やはり自分は在職中転職になりそうですね。

失業手当の件、参考になります。ありがとうございます。

2007/06/17 10:46:39

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません