【PDF編集】

セキュリティ設定がなしで、文章アセンブリが「許可しない」になっているPDFファイルがあります。このファイルはいわゆる「申込書」のようなものなのですが、印刷して手書きで記入するのではなく、PC上でタイプして必要事項を入力したいと思います。
要はPDFファイルを編集したいわけです。

無償のソフトでできるものはありますでしょうか?有償のものであれば1000円くらいがベター。2000円が限界です。

候補が複数ある場合は、必要最小限の機能で簡単なものをご紹介ください。
やむを得ず2つ以上になる場合は複数紹介していただいても結構です。

上記の内容で不明点などあれば、コメントにて質問をお願いします。

※実際の使用体験談歓迎

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/06/26 18:30:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答3件)

id:kioh No.1

回答回数80ベストアンサー獲得回数4

ポイント27pt

瞬簡PDF ZERO(WindowsNT/2000/XP / 文書作成)

はどうでしょうか?

id:Nigitama

大変お手数ですが、質問事項に記載されている作業を実現するためには具体的にどのような操作が必要でしょうか?引き続き以下に回答としてお答えください。

よろしくお願いします。

2007/06/19 19:53:52
id:kioh No.2

回答回数80ベストアンサー獲得回数4

ポイント27pt

すみませんでした…。

テキストの挿入はアセンブリを解除しなくてはいけないらしく、編集できませんでした…。

他の方法としては、

「PDFファイルをJPGなどの画像形式に変更し、ペイントソフトで文字を挿入して印刷する。」

という方法があるようです。

たとえば、

http://www8.plala.or.jp/kusutaku/iview/

のようなソフトで。

http://www.irfanview.com/のプラグインも必要です。

id:ardarim No.3

回答回数897ベストアンサー獲得回数145

ポイント26pt

有償でそこそこ値段が張ってもよければ、このあたりが使い勝手がよさそうです。

書けまっせ!!PDF2(使用感:PDF 千夜一夜: PDFの書き込みソフトとPDFの編集ソフトの違いは何?

ただ、やはり高いので条件に合致しません。


無償で、ということであれば、こういう方法でどうでしょうか。私はいつもこれでやってます。

(1)TIFF出力できる仮想プリンタドライバを使って、PDFを印刷する。
(2)TIFFファイルを開きコメントとしてテキストを追加する。

TIFF出力できる仮想プリンタドライバは例えばこちら。

白黒つけるぜ! White & Black 2値 Printer Driver(WindowsNT/2000/XP / 文書作成)

無償ではないですが、既にMicrosoft Officeが入っていれば、Microsoft Office Document Image Writerという仮想プリンタドライバがインストール済みと思いますのでこれを利用することも可能です。


TIFFファイルは、XPであればダブルクリックで「Windows画像とFAXビューア」が起動して、コメントを追加可能です。

Microsoft Officeの場合は同様に、「Microsoft Office Document Imaging」が起動してコメントを追加可能です。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません