自然科学分野の科学者・研究者の方にお尋ねします。

あなたの研究分野では、およそ何%の論文が(一部でも)虚偽のデータや恣意的なデータの抽出によるものと思いますか?
根拠は要りません。直感で結構です。研究分野と一緒に教えてください。

回答の条件
  • 1人1回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/07/03 15:21:55
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:utamitch No.1

回答回数9ベストアンサー獲得回数0

ポイント35pt

専門は生物海洋学です。

あっても数%だと思います。

id:andalusia

ありがとうございます。参考になります。生物海洋学では少ないようでなによりだと思います。

2007/06/28 21:19:34
id:kappagold No.2

回答回数2710ベストアンサー獲得回数249

ポイント35pt

バイオテクノロジーです。ケミカルの論文もよく読みます。


追試可能な研究が多いので、虚偽というのは、ほとんど無いのではないかと思います。(追試でばれます。)

しかし、データに幅のあるような研究では、数回の実験を行って一番良いデータ(チャンピオンデータ)で論文を書くということはよく行われていると思います。(

これを、恣意的なデータの抽出というかどうかは微妙ですね。

id:andalusia

ありがとうございます。そうですか。ライフサイエンス分野は捏造が多いのかな、なんて思っていました。(なんとなく報道が多い気がするので)

ケミカルに近いほうは追試が容易に可能なので捏造は少なく、メディカルに近いほうは追試が難しいため捏造に走りやすいという傾向がありそうな気もします。(あてずっぽうですが)

2007/06/29 12:51:44

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません