あなたの研究分野では、およそ何%の論文が(一部でも)虚偽のデータや恣意的なデータの抽出によるものと思いますか?
根拠は要りません。直感で結構です。研究分野と一緒に教えてください。
バイオテクノロジーです。ケミカルの論文もよく読みます。
追試可能な研究が多いので、虚偽というのは、ほとんど無いのではないかと思います。(追試でばれます。)
しかし、データに幅のあるような研究では、数回の実験を行って一番良いデータ(チャンピオンデータ)で論文を書くということはよく行われていると思います。(
これを、恣意的なデータの抽出というかどうかは微妙ですね。
ありがとうございます。そうですか。ライフサイエンス分野は捏造が多いのかな、なんて思っていました。(なんとなく報道が多い気がするので)
ケミカルに近いほうは追試が容易に可能なので捏造は少なく、メディカルに近いほうは追試が難しいため捏造に走りやすいという傾向がありそうな気もします。(あてずっぽうですが)
ありがとうございます。参考になります。生物海洋学では少ないようでなによりだと思います。