日本で手に入るこの食材(野菜・果物・穀物・畜肉・調味料・口にする嗜好品。魚貝藻類は淡水産。)は
30%以上中国からの輸入(ちなみに台湾は中国とみなしません)というものを挙げて下さい。
重複しないように、1回答1品ずつ回答をお願いします。他の方の発言へのつっこみも歓迎します。
また、中国産か否かの見分け方も歓迎します。
意図は、昨今のこの国から輸出される食品の事故の多さからです。
・変な薬品・農薬・肥料や飼料を使用している。または使用量がひどく多い。
・保管・加工・輸送管理がなっていない。
・工場からの廃液や煤煙などによって汚染されている。
などにより日本の食品安全基準を大きく逸脱する品物が入っている可能性がある
ことを危惧します。
この食材は汚染されている可能性が低い、または段々と安全傾向にある、といった情報もお待ちしています。