色んな形式の作業、種類があると思います。
例えば自動車、食品の工場などはよくテレビでも見かけると思いますが、
ありふれたのものよりも、むしろマニアックなもの、マイナーなもの
を知りたいです。どしどし教えてください!
例えば、「お弁当の工場でベルトコンベアで流れてきたおかずを取り分けて箱に詰める」
「ラムネの瓶工場でビー玉を入れる」「印刷機で出てきた印刷物をうまく折り重ねる」などなど・・・
よろしくお願いします!
海苔の機械はいかがでしょう。
のりすきから、折りたたんで帯をつけるまで全部やります。
個人で所有しているところがすごいですね。
http://www5b.biglobe.ne.jp/~takane/norikikai.htm
あと、ここに海苔に限らず動画があって面白いです。
楽器メーカーのローランドでは、メインボードを無人の自動ラインで製造し、電子ピアノの鍵盤を工業用ロボットによる無人ラインで生産しています。
楽器全体の組み立てはセル方式なども使われていますが、製造台数が多いモデルは有人ラインで流しています。
Roland FP-7(ラインで流されているものの例)
http://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/05869cf3.7b48a427.05869cf4.0786a...
コメント(0件)