トリプルモニターのPCを自作したいと思っています。過去にPCを自作した経験はありますが、複数モニターというのはやったことがないので、ビデオカード周辺の知識がありません。


そこで、以下の質問の回答を求めます。よろしくお願いします。

1. XGA(1024x768ピクセル)のモニター3枚を横に並べて、あたかも1つの超横長の画面のように表示させるのが目的なのですが、ビデオカードは1枚でしょうか、複数枚構成でしょうか?あるいはどちらでもよいのでしょうか?

2. 表示させる内容はFLASHムービーかMPEGなのですが、CPU、メモリ、ビデオカードの最低スペックはどの辺りになるでしょうか?これについては厳密な回答でなくても構いません。経験的にとりあえずこれくらいあれば問題ないんじゃない?的な回答を寄せていただければ助かります。

3. 現時点で、安く上げたいならこのビデオカードがいいんじゃない?というようなものがあれば教えて下さい。参考にさせていただきたいと思います。

以上ですが、よろしくお願いします!

回答の条件
  • 1人3回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/07/11 01:44:05
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答3件)

id:tomo_k No.1

回答回数426ベストアンサー獲得回数26

ポイント35pt

1,1枚でも複数枚でも可能です。

2,現在売られているビデオカードならどれでも大丈夫だと思います。

3,とりあえず、単純に1枚のビデオカードで表示するとしたら

http://bbs.kakaku.com/bbs/05505011003/

ですね。

なお、URLに上げたのはAGP版です。

なお、似たような質問がありますので参考まで

http://q.hatena.ne.jp/1115024115

id:baronlovejoy

参考になりました!ありがとうございます。

2007/07/11 01:37:48
id:seble No.2

回答回数4796ベストアンサー獲得回数629

ポイント20pt

あいまいかつ結構難しい要求なので、取っかかりとして見て下さい。

まず、1枚のビデオカードで3つ以上の出力を持つものというのは、4つ出せるのがあったはずですが、忘れちゃいましたので(w)

あれなら、3台繋ぐのでもうまく行くと思いますが、複数のカードになるとどうしても画質の差が出てしまいます。

なので、PCI-Eでデュアル出力のあるカードを2枚挿し(当然、マザーもSLIなどの2枚同じカードが挿せるもの)

3台のモニタを接続すれば良いかと思います。

当然ですが、モニタも同じモデルにしないと画質差がはっきり出ます。

http://www.elsa-jp.co.jp/products/graphicsboard/gladiac_573_128m...

デジタルとアナログもはっきり画質差が出ますので、混在はお勧めしません。

http://www.elsa-jp.co.jp/products/graphicsboard/quadro_nvs440pci...

(なんだ、すぐ隣にあった、もっとも価格comで6万!先のを2枚買った方が安いな)

mpeg再生は、ビデオチップにそれほど負荷がかかる訳でもないので、高額な高性能チップは不要と思います。

ただし、3つの違う動画を同時に再生する、というような事だと非常に重くなるだろう事が予想されますので、エンコード支援のためのカードか、かなり高速なCPUが必要になると思います。

3つのモニタを表示させるだけでもそこそこのパワーを必要とするでしょうから、さらに3種類の動画となるとどうがな、、、(w、おやじぎゃぐスマソ)

1つなら、今時のcpuなら別に悩む事もないですが、、、

ビデオカードにハードウェアエンコードチップも載っているようなので、なおかつデュアル出力なんてのがあるといいですね。

(探せって?そいつはかんべん)

サポート機能程度なら大抵あるみたいだけど、それだけだとちょっと能力不足かも?

id:baronlovejoy

ご回答ありがとうございました。

2007/07/11 01:39:12
id:agguy No.3

回答回数136ベストアンサー獲得回数3

ポイント50pt

Macでしたら

http://macmini.ameblo.jp/entry-10009733155.html

Windowsでしたら

http://mura30.blog65.fc2.com/blog-category-7.html


参考になると思います。

id:baronlovejoy

とても参考になりました。

MatroxのTripleHead2Goがよさそうです。

これならPCを自作しなくてもMacにつないで使えそうです。

2007/07/11 01:41:05
  • id:seble
    macなの?ビデオカードに互換性がないからwin用は無理ですね。
    液晶だったらデジタル接続の方が画質は確実にいいですよ。

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

  • トリプルモニターのPCを自作する方法 はてなの質問ピックアップ 2007-07-12 20:30:03
    トリプルモニターのPCを自作したいと思っています。過去にPCを自作した経験はありますが、複数モニターというのはやったことがないので、ビデオカード周辺の知識がありません。 そこ
「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません