雑学ネタ、歴史エピソードを教えてください。
あるいは、最近2000年以降で、
「新たに○○だから会津若松が注目されている!」のような、
ホットな話題でも構いません。
会津若松に関連する、みなさんご存知の
とっておきの情報をお待ちしています。
よろしくお願いします。
少年ばかりの白虎隊が最後に自殺した事はあまりにも有名だ。
その他に「小原庄助」も実は、会津若松出身の有名人
朝寝、朝酒、朝湯が大好き・・・だったそうだ。
http://www5f.biglobe.ne.jp/~hanakotoba/aizusyosukeminwa.htm
http://homepage3.nifty.com/aizusake/shoske.htm
http://www5f.biglobe.ne.jp/~punch-ht/oharas01.html
観光「まちなか周遊バスハイカラさん」(レトロバス)
http://www.tif.ne.jp/jpn/ati/SearchColumnDetail_g-52-a-2-c-1514....
東京方面と会津若松間、相互に、往復切符が出ています。
(東武線利用)
http://www.tobuland.com/riding/docs_tobu/c01.html
http://www2.ocn.ne.jp/~yagan/asa-aizu.htm
http://www.tobu.co.jp/yagan/aizu-asa.htm
会津・郡山往復きっぷ
かなりお得です。駅の券売機でも簡単に買えます。
切符の情報ですか・・・。
すみません、私が知りたい情報とは
ちょっと方向が違ったのですが。
アデランス、というのは面白いですね。
ありがとうございます。
http://plaza.rakuten.co.jp/chatswoodbb/diary/200604140000/
『因縁の相手長州藩の地元の山口県萩市は、戊辰戦争の因縁を水に流そうと戦争勃発から百年目の1967年と百二十年目の1987年、二度にわたって手打ち式を申し入れた。だが会津若松市は二度とも拒否。 百二十年目の時など、手打ち推進派の当時の市長が選挙に落ちたことなどから手打ちの話が流れたのだが、落選の原因は萩市との手打ちをしようとしたためではないかという噂された。』
「手打ち」の意味が分からないのですが・・・
ありがとうございます。
白虎隊は悲しい話ですね。
小原庄助は初耳でした。