仕事の関係で、最近の学生の意見を聞いてみたいと思うことが多々あります。「受ける感覚」とか「元々持ってる偏見」みたいなキモチの部分を聞きたいとおもってるので、はてなとかネットリサーチなどではうまくいかなさそうです。個人的にやることなのであんまりお金も使えないです。なにかいい方法はありますか?

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/07/28 19:20:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答5件)

id:felix2007 No.1

回答回数600ベストアンサー獲得回数4

id:smelt0410

実物をみてもらいたいので難しいです。

2007/07/21 20:28:01
id:sokyo No.2

回答回数1377ベストアンサー獲得回数97

ポイント20pt

こんばんは。

その分野については素人です(汗)。

 

ネットでアンケートのモニターを募集しているサイトは多くあります。

中にはインターネットだけでなく、会場調査や郵送での調査も手がけているところがあります。

私はたくさんのサイトにモニター登録をしていますが、

http://member.mpack.ne.jp/

mpackなどは会場調査がかなり多い印象を受けます。

ノウハウもあると予想するので、問い合わせてみるといいと思います。

リサーチ業界の中では低価格なほうであるようですが、

それでも個人で頼むには気が引ける値段である可能性が大な気もします(汗)。

ちょっと相場はわからないですが、いかがでしょうか。

 

smelt0410さんは会社員でいらっしゃいますか?

もし人気のある企業などの場合なら、就活生をつかまえるコトができるかもですね。

OB訪問で個人的に接触を取る学生にアクションを起こすのもいいでしょうし、

説明会などで集団に対してアクションをとるのもいいかもしれません。

その場合には事前にきちんと趣旨を説明し、同意を得た上で行なうなど、

注意深い計画が必要だと考えます。

 

あとはベタですが、後輩のつてをたどる、とかでしょうか。

私が以前 入っていた学生サークルに、

先パイの知人が質問紙調査をしに来たことがありましたよ。

id:smelt0410

そうですね。自分のいたサークルに顔だしてみます。

2007/07/22 16:32:13
id:minkpa No.3

回答回数4178ベストアンサー獲得回数55

ポイント20pt

大学の前でリサーチアンケートをすれば良いと思います。

http://q.hatena.ne.jp/1185013150

id:smelt0410

確かにその通りです。

2007/07/22 16:33:00
id:tadjmp No.4

回答回数15ベストアンサー獲得回数1

ポイント20pt

・母校や世話になった先生に相談する。

・親戚/友人を頼る。

・オークションに出品してみる。

・フリーマーケットに出店して実物を見てもらう。

・そこらへんの大学に行ってそこらの学生に直接聞く。

・通行人を捕まえて聞く。

・実物を放置して、影から見守る。

・とりあえず2chで晒してみる。

・適当な方法を試して躓いてから、改良→再チャレンジする。

http://www.hatena.ne.jp/

id:smelt0410

ありがとうございます。

2007/07/22 16:33:42
id:tadatarai No.5

回答回数606ベストアンサー獲得回数37

ポイント20pt

当方も仕事の都合で、大学生や社会人を集めて、座談会やアンケートをとったりすることがあります。


まず、手っ取り早いのは、smelt0410さまが大学を卒業されているのであれば、卒業された大学の研究室の教授などを訪ねれば、そこにいる学生は協力してくれるでしょう。


研究室がない場合は、その大学の就職支援をするところ(就職課や就職支援センターのようなところ)が窓口になってくれる場合もあります。


また、就職、キャリア形成、インターンシップなどのNPO団体に話しを持っていくと、その商品や会社に興味のある学生が集まるかもしれません。

http://www.etic.or.jp/

http://www.jaee.org/index.htm


ただ、これらの場合、「実物を見てもらう」というsmelt0410さまの仕事の他に、所属されている会社のことや、就職に関すること、smelt0410さまのされている仕事に関することなどもお話することになるかもしれません。


というのも、言い方が直接的になって申し訳ないですが、やはりギブ&テイクではないでしょうか。答える学生側にメリットがないと、なかなか時間を割いてまでつきあってくれるかどうか、そして、「きちんと」答えてくれるかどうか…期待が持てないです。


「仕事の関係」と「個人的にやること」という関係が少しわかりにくいのですが、当方の場合、拘束時間が長かったり、技術が必要なことであったりすれば、相応分の図書券を、簡単なことだったり、すぐ終わるものだったりしても、会社のノベルティグッズ(シャーペン、USBメモリなど)を渡しています。そして、それは「経費」として認められています。


このような「薄謝」の用意ができない場合は、smelt0410さまの所属されている会社の「情報」や、smelt0410さまの持っていらっしゃる「ノウハウ」を出すことで、学生を集めることになるのでは…と思います。

id:smelt0410

ギブ&テイクって意味では、やっぱり自分の就活や会社での経験は学生に喜ばれるとは思います。そうなると、就活中の学生にアプローチがベストな感じですね。

2007/07/22 16:36:21

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません