こちらは在宅療養支援診療所(医療法人社団)ですが、特養ホームの配置医の依頼が来ました。

保険請求上の制約については、理解しているつもりですが、以下のような点についてはどこに聞いても明確な答えが返ってこないので困っています。
(1)ホーム(社福)と配置医との契約で、配置医側は個人(院長のアルバイト的な)になるのですか、それとも医療法人になるのですか?入居者ほぼ全員、定期的に処方箋を発行しますので、当然法人(クリニック)のリソース(レセコン、事務員)を使うことになります。
(2)カルテの記載や保存/管理はホーム内でいいですか?上記のように処方箋発行や検体検査、緊急往診では保険請求が発生しますが…。

配置医は、学校医や産業医のような健康管理業務と考えていましたが、実際いってみると、ほぼ全員診療が必要な入居者ばかりです。
どうぞよろしくお願いします。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/08/02 16:40:04
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:minkpa No.1

回答回数4178ベストアンサー獲得回数55

ポイント60pt

(1)医療法人になります。

(2)保存/管理はホーム内で大丈夫です。管理場所は指定されません。

  • id:nagonosakihama
    minkpa様、felix2007様、ありがとうございました。
    お礼が遅くなりすみません。
    都医、社会保険事務局、保健所等、もちろん、地区医師会にも問い合わせましたが、いろいろ異なった考えがあり、
    ①配置医は、個人で
    ②処方箋発行、検体検査等はクリニック(医療法人)の責任と請求、というところが落ち着くのかと。
    ありがとうございました。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません