借金に関しての質問です。自営業者で、実際の利益よりも少なく確定申告(白色申告で、利益はほぼ0円か、赤字で計上提出)でも、実際に商売で利益が出ていることを証明すれば、お金を借りれるでしょうか?①国金や銀行(信用保証協会を通して)はどうでしょうか?②消費者金融(プロミスなど)はどうでしょうか?よろしくお願いします。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/08/02 19:00:06
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:gkkj No.1

回答回数115ベストアンサー獲得回数10

ポイント35pt

(闇金融が「筋が悪い」だとして)筋のいい金融業者は、節税を超えて脱税をしている人・法人に対しては、貸し出しをしないのが基本です。担当者が社内規則に反して脱税に目をつぶって、脱税にはないとうその稟議を持って貸し出しのOKを得ることはあるようですが…当然こういうのはかなりマズイことです。

http://q.hatena.ne.jp/1185443815

id:comoberu

ありがとうございます、参考になります

2007/07/26 19:43:16
id:yumi1219 No.2

回答回数118ベストアンサー獲得回数2

ポイント35pt

①国金や銀行は必ず、納税証明が必要です。特に国金は新規借入の場合、過去3年分の納税証明を取られることもあります。②消費者金融はすみませんがよくわかりません。低金利の資金を利用しようと、脱税の逆の、粉飾決算(利益が出てないのに、出ているようにする)をする会社もあります。税金を払っても、金利が安くなる事で得をする と言うわけです。この辺のバランスを考えて、今後、申告されると良いでしょう。ご参考になれば幸いです。

http://q.hatena.ne.jp/1185443815  URLはダミーです。

id:comoberu

ありがとうございます、参考になります

2007/07/27 18:25:22

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません