(闇金融が「筋が悪い」だとして)筋のいい金融業者は、節税を超えて脱税をしている人・法人に対しては、貸し出しをしないのが基本です。担当者が社内規則に反して脱税に目をつぶって、脱税にはないとうその稟議を持って貸し出しのOKを得ることはあるようですが…当然こういうのはかなりマズイことです。
①国金や銀行は必ず、納税証明が必要です。特に国金は新規借入の場合、過去3年分の納税証明を取られることもあります。②消費者金融はすみませんがよくわかりません。低金利の資金を利用しようと、脱税の逆の、粉飾決算(利益が出てないのに、出ているようにする)をする会社もあります。税金を払っても、金利が安くなる事で得をする と言うわけです。この辺のバランスを考えて、今後、申告されると良いでしょう。ご参考になれば幸いです。
http://q.hatena.ne.jp/1185443815 URLはダミーです。
ありがとうございます、参考になります
ありがとうございます、参考になります