ATM等で振込みを行う際、振込み先の名義人が表示されますが、
そこに自分の本名が表示されないようすることは可能でしょうか。
法人ではなく個人でできるような方法があればご教授お願い致します。
そのようにしたい理由は以下の通りです。
現在、私個人で運営している無料のウェブサイトがあるのですが、
ユーザーの増加に伴い、私個人の資金では賄いきれないようになってきました。
そこで、振込みにて、ユーザーから多少なり寄付を募り、
運営資金に回したいなと考えています。
ただし、私自身の本名をウェブ上に晒すのは出来れば避けたい、というのが理由です。
可能であれば運営しているサイト名を表示できないかと思っています。
もし可能な金融機関があれば、金融機関名を併記していただけると助かります。
また、安易に寄付を募ろうかと考えていますが、
寄付を募る上でのリスク(税務上の問題等)をご存知の方があれば、
あわせてご教授頂けると幸いです。
http://www.ebank.co.jp/p_layer/business_account/index.html
イーバンクの個人ビジネス口座はどうでしょうか。
屋号が使えます。
http://www.ebank.co.jp/p_layer/business_account/annai.html
口座名義に屋号をご利用いただけます。
いまどき個人が本名以外で口座を作ることは不可能でしょう。
やっぱりそうですか。
振込先だけ別のものを表示してくれる、なんていうサービスは無いものでしょうか。
検討してみます。ありがとうございます。
>振込先だけ別のものを表示してくれる、なんていうサービス
>は無いものでしょうか。
あったら、犯罪に使われるんじゃないかな(^^;
前にどこかのページで、窓口で事情を説明すればどうのこうの、という記事を見たような記憶があったので、聞いてみたんです。
妄想だったかもしれませんね^^;
イーバンク銀行のメルマネが最適ではないでしょうか?
メールアドレスだけでお金を受け取ることが可能です。
メール送金サービス(メルマネ) イーバンク銀行|インターネットバンキング
ただメルマネは受け取るためのシステムというよりは支払いのためのシステムで、イーバンク銀行に口座を持っている人しか送金できない点が問題ですね。
はてなポイントやAmazon.co.jpのギフト券で受け取るというのも一つの手段だと思います。
個人事業開業届、個人事業開始申告書はたいしたものでもないので書いてしまうのが手っ取り早いと思います。
メルマネ調べてみます。
ありがとうございます。
「○○○○○○○○○ 代表 山田太郎」のような口座をつくり○○の部分(カタカナよみ)が長ければ、ATM上では、代表まで表示されないと思います。
「屋号+代表者名」での口座の作り方は検索したら 2001年の時の情報がありました
http://sarafuku.fc2web.com/challenge/no5.html
このページでは必要なものとして「ネットショップのホームページでは既に「通信販売の法規(特定商取>引に関する法律)に基づく表示」をしていましたので、それを印字して銀行へ持っていきました。」となっています。現在は架空口座を防止するために、違うものが必要かも知れません。銀行によっても基準が違うと思われます。
郵便振替の口座だと、屋号だけで氏名なしの口座名が簡単に作れたと記憶しています。(不確かです)
長については、下の方にありますが廃止されてるっぽいですね。
>>銀行によっても基準が違うと思われます
そうですよねー。今度、平日に休みが出来たら、可能かどうか窓口で聞いて回ってみます。
前にそこのページを参考にして
@payを使ってみたのですが
入金が面倒くさいと評判でしたw
英語になってしまいますが、paypalではクレジットカードでの寄付を受け付けることができます。日本円の送金もできます。この場合は本名を出す必要はまったくありません。
http://www.higaitaisaku.com/paypalnyumon.html
https://www.paypal.com/cgi-bin/webscr?cmd=p/xcl/rec/donate-intro...
paypalはクレジットが使えるのが良いですね。
日本語で日本のサポートが使えればこれにするんですけどねー。
英語だとやっぱり閾が高いみたいです。
犯罪目的ではないのですが、
グレイゾーンといえばグレイゾーンですね。
どうなんでしょうか?運営様。
寄付を募ることは可能ですが、
収入として申告しなければならなくなるかもしれません。
2/16~3/16に前年分の確定申告をしていますが、そのときに給料などとあわせて申告の必要がでてくるかもしれないので、税務署に確認しておくといいと思います。
無申告・もしくは必要があるのにその分を除いて申告すると脱税と疑われ、重加算税などが課せられますので、ご注意ください。
寄付の額が多ければ所得が増えますし、それに対して費用もかかっているので、個人経営として登録されてはいかがでしょうか?
収支をきちんとつけていれば(複式簿記65万)、税金が控除されますし(最低限の収支の記載だけでも少額の控除10万があります)、今サラリーマンとして働いているならその税金も返ってきたりします。
もし、事業としてやらないにしても、誰からいくら入金があり、なににいくらつかったか、と明細を残しておかないと、こういう寄付金の詐欺などが問題になっていますので、下手したら訴えられることもありえます。
寄付は善意でするもの。但し、何かを見返りとして要求する人もいる。それがサイト運営でより発展している、成長しているという事につながるのだと思いますが、それを寄付者が感じられない場合、寄付を募って実はin my pocketだと思われたら、あとで面倒ですので、そういうときの対処法としても、費用などの明細はキチンと残しておいたほうがいいと思います。
ありがとうございます。
一度、税理士さんか税務署に相談してみたいと思います。
以前は、口座名が17文字までしか表示されませんでしたので、長い名称の口座にすれば個人名は表示されずに済んでいました。
数年前にシステムが変わって、現在では何文字であろうと表示されるようになっています。
郵便振替口座はグループ名だけですが、開設時にグループ名簿とかグループ会則等提示し、グループの実在性を認めてもらう必要があります。
法人口座は個人名は表示されません。法人口座は法人登記謄本と印鑑証明があれば作れますが、都銀では新規口座は断られることが多いようです。
イーバンク銀行は開業当初は入金口座がイーバンク名義の口座を付けていましたが、昨年だか一昨年に一方的に廃止になりました。
ヤフオクに限れば、「受取後決済サービス」を利用することで個人名開示なしで入金受付できます。
(JNBのワンタイム口座は口座番号だけが、その場限りですが口座名義は本口座の名義そのままです。)
DMMのマーケットプレイスは入金はDMMが介入するので、個人名開示はありません。
尚、現在、戸籍上の名前以外の名前で口座を作ったり、他人口座を交換したりすると詐欺罪で捕まる状況にあります。
銀行には、再三、匿名口座(銀行には情報出すが対外的には通名等で通す)を用意してほしいと要望を出していますが、変化ありません。
(在日朝鮮人用んお通用名口座も新規作成は難しいようです)
銀行口座で名寄せできてしまうと業務内容が丸判りになってしまい事業展開が大変窮屈になってしまいますね。
法を守らない人は、変名や偽名で口座をバンバン使って事業していますから、勝負になりません。
>>尚、現在、戸籍上の名前以外の名前で
>>口座を作ったり、他人口座を交換したり
>>すると詐欺罪で捕まる状況にあります。
とすると今現在では、正規の方法では、
本名を出すしかないということになりますね。
具体的な情報ありがとうございます。
屋号だと、
個人事業開業届・個人事業開始申告書・商号登記簿謄本のうちのどれかが必要になるみたいですね。
ただの個人の趣味サイトで使える方法があればなぁと思っています。