戦艦「長門」がマーシャル諸島のビキニ環礁で、クロスロード作戦に使用された結果海底に沈み、wikipediaによると、“現在でもその姿を見ることが出来る”となっていますが、これは本当でしょうか?

wikiなどの信憑性の低いものではなく、何か公式なサイトで教えて下さい。
宜しくお願いします。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/08/03 19:11:29
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答3件)

id:maxthedog No.1

回答回数474ベストアンサー獲得回数52

ポイント50pt

本当です。私は実際にダイビングしてみてきました。

公式な所としてはマーシャル諸島ビキニ環礁政府のホームページをどうぞ。(英語)

http://www.bikiniatoll.com/

実際にダイビングしてきたと申し上げましたが、ビキニ環礁の沈潜は深い所にあり、通常のキューバダイビングの経験と機材では潜るのはとても困難です。私はアメリカに在住し、そこで世界の先端を行っているテクニカルダイビングと言われる分野の経験(大深度および内部進入)を積んでいたので可能となりました。(余計なことだと思いますが、日本国内で同様のことをやろうとしている人々もいますが安全の観点から疑問を持たざるを得ないことが多く見受けられ、余りお奨め出来ません。日本語Wikipediaの記述内容も???です。)

id:ryota11

なるほど。

素人では見ることは難しいが、あることは事実ということですね。

ありがとうございます。

2007/08/02 16:51:31
id:KUROX No.2

回答回数3542ベストアンサー獲得回数140

ポイント45pt

ダイビングスポットらしいので、公式な政府の観光みたいな

ところを探したのですが、見つかりませんね。

■青年海外協力隊

http://www.jica.go.jp/activities/jocv/report/obreport/kyo_07.htm...

文言はあります。

■ビキニ環礁

http://www.asahi-net.or.jp/~KU3N-KYM/heiki6/bikini/bikini.html

■戦艦長門への道

http://www.give.co.jp/asdi/project/02-05-19nagato.html

id:ryota11

■戦艦長門への道

にあるのは、長門の写真ですよね?

だとしたら明らかに本当ですね。

ありがとうございます!

2007/08/01 22:33:12
id:minkpa No.3

回答回数4178ベストアンサー獲得回数55

ポイント30pt

http://www.give.co.jp/asdi/project/02-05-19nagato.html

こちらによると本当のようですね。

id:ryota11

既出ですが、ありがとうございます。

2007/08/02 16:52:59
  • id:maxthedog
    回答にあったビキニ環礁政府のサイト内の以下のページ(実際にはフレーム)のHIJMS Nagatoの所に公式の文章があります。
    http://www.bikiniatoll.com/divetour1.html
  • id:maxthedog
    minkpaさん、荒らしはやめて下さい。

    KUROXさんの回答にryota11さんがコメントしたのが2007-08-01 22:33:12です。つまりこの時間には、KUROXさんの回答はオープンされていたわけで、2007-08-02 04:38:39のあなたの回答はKUROXさんの回答との偶然の一致と言うことにはなりませんよね。これまでの他の質問で、あなたが他の回答者の答えをコピーしていたのを何度も見かけてきましたが、今回は反論の余地はないと思います。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません