国外への電話でも構いません。
ダイビングの可否は無視して、ビキニ環礁でそういったサービスを提供しているところはありますか?
宜しくお願いします。
ここにリストがあります。日本向けの受付もあります。
http://www.bikiniatoll.com/divetour4.html
沈潜の中に入らなければ、上級のダイバー(最低でもadvanced open water)ならば外から船影を見ることぐらいは可能です。
既出だったら、すみません。
こちらどうでしょうか?
http://www.wtp.co.jp/majuro/info.html
ダイビングポイントガイド
空母サラトガや戦艦長門など歴史に名を残す巨大レックでのダイブは異色体験となること必至
そのほか
http://www008.upp.so-net.ne.jp/mda/
戦艦長門のポイントにダイビングできるかどうかは、確認できませんでしたが、リンク集に、マジュロのダイブツアー取扱の旅行会社があります。
問い合わせたところ、「ビキニ環礁は扱っていない(マジュロ環礁だけ)」だそうです。
ありがとうございます。
>マーシャル諸島のビキニ環礁に沈んでいる「戦艦長門」を
>ダイビングで見たい時は、どこに電話すればいいですか?
>国外への電話でも構いません。
JTBとか旅行会社でもいいかと思います。
ツアーらしきものがありますから。
http://www.pic.or.jp/introduction.htm
http://www.pic.or.jp/tourism/marshall/4.htm
日本では、ここに問い合わせてもそれなりの回答が
えられる可能性があります。
>ダイビングの可否は無視して、ビキニ環礁でそういった
>サービスを提供しているところはありますか?
存在するようです。
http://www.diver.ne.jp/modules/bwiki/index.php?%A5%D3%A5%AD%A5%C...
マーシャルズ・ダイブ・アドベンチャーズ
Marshalls Dive Adventures 692-625-3483
バコ・ダイバーズ
Bako Divers 692-625-2525
これ以外にもほかありそうです。
http://www.visitmarshallislands.com/pdf/Japanese.pdf
--------------------------
マーシャルズ・ダイブ・アドベンチャーズ
http://www008.upp.so-net.ne.jp/mda/
日本語ページが存在しました。
------------------------------
参考まで
http://4travel.jp/overseas/area/oceania_micronesia/marshall_isla...
-------------------------------
旅行会社に問い合わせても、答えてくれると思います。
今は見当たらないですが、ツアーがあったらしいので。
1の人と情報が同じだったらすいません。
急いで作成したので、間違いがあったらご勘弁。
いろいろ情報ありがとうございます。
今日はもう閉まっているようなので後日またかけてみます。
ありがとうございました。
うぬー。。。
う~ん、電話番号が既に使われていませんでした・・・。
ありがとうございます。