(例えば・・・「富山=マス寿司」「秋田=きりたんぽ」「宮城=笹かまぼこ」みたいな・・・)
郷土料理だけなのか、お土産品なのかわからなかったので、特産品と郷土料理の両方を挙げさせてください。
●名物・名産としてなら
全国名物ナビ
全国の名産・料理
http://www3.ocn.ne.jp/~gourmet/zenkokuryourimeisan.htm
日本の名物特産品・特産物
市町村レベルまで降りた特産品なら、
全国特産品リンク★たくさんとくさん★
http://www.takusan.net/link/furusato/index.htm
●郷土料理なら
ぴこねっと生粋市場
http://www.piconet.co.jp/magazine/recipe/
日本の郷土料理レシピ
予想ネットというサイトで、各都道府県ごとにどんなグルメが欲しいかアンケートがとられました。
このアドレスはgoogleで「ご当地名産 yosoo.net」で検索したものです。
このあとに都道府県名をプラスすると表示されます。
5月に調査されたためかあまりが表示されません^^;
http://www.google.co.jp/search?q=%E3%81%94%E5%BD%93%E5%9C%B0%E5%...
秋田県
いぶりがっこ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%84%E3%81%B6%E3%82%8A%E3%81%8...
けいらん
http://rp.gnavi.co.jp/sb/3011957/
稲庭うどん
しそ巻きあんず
http://www.rakuten.co.jp/akitashop/525263/527622/
しそ巻き大根
http://www.aratomai.com/index.html
はたはた寿司
金萬
千壽堂の蕎饅頭
甘すぎず、上品なお菓子です。
徳島の小さなお店でHPは有りませんので、代わりに徳島市役所のUTLを書きました。ここの、観光課にでも聞いて下さい。
すでに出てるものの中になさそうだったので(あたらごめんなさい)
雪割納豆(山形)
http://yaplog.jp/soshoku/archive/169
人に話しても挽き割りと勘違いして納豆との違いを理解してくれない人が多いけど全然別のものですから。
おぉぉぉ・・・ぶっちゃけ、こういう風にまとまって紹介されているサイト、助かります!
どうも、ありがとうございます!!