日本全国、どこでも構いません・・・各都道府県のオモシロ『ご当地検定情報』を教えて下さい!!

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/08/06 15:39:28
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答7件)

id:mokari99 No.1

回答回数1ベストアンサー獲得回数0

ポイント18pt

京都に住んでいるのですが、

京都検定

http://www.kyotokentei.ne.jp/

こんな感じのことでしょうか?

id:tooh22

こういうのって、やっぱり各都道府県に其々、存在しているものなのでしょうか?

それとも、京都とか大阪の様に歴史・特徴のある地域だけなんですかね・・・?

ちょっと興味深いですよね。

2007/08/05 14:50:29
id:zunsan No.2

回答回数38ベストアンサー獲得回数0

ポイント17pt

米沢検定

http://www.ycci.or.jp/entry/157.html

山形県です。

id:nate4 No.3

回答回数21ベストアンサー獲得回数0

ポイント17pt

宇和島「通」歴史・文化検定

http://uwajima.seesaa.net/

愛媛県です。

あと、ご当地検定の一覧がありましたので、貼っておきます。

http://d.hatena.ne.jp/tarbo/20060305/gotochi

id:katasama No.4

回答回数35ベストアンサー獲得回数2

ポイント17pt

静岡おでん検定

http://square.at-s.com/oden/index.html

「静岡おでん」とは、

①串に刺さったおでん種

②黒いダシ汁

③ダシ粉とあお海苔を振り掛けて食べる

静岡ならではのおでんです。

id:whocares No.5

回答回数81ベストアンサー獲得回数9

ポイント17pt

tooh22様

検定の森、というどんぴしゃなサイトが

あったので、ご存知かとは思いましたが

一応。。

http://www.1omoshiro.com/

id:tooh22

うぅぅぅ・・・恥ずかしながら、まだチェック出来ていませんでした・・・情報、ありがとうございます。

2007/08/06 13:06:50
id:taiko19xx No.6

回答回数1ベストアンサー獲得回数0

ポイント17pt

港まち気仙沼おもてなし検定

http://www.1omoshiro.com/kesennuma.html

宮城県は気仙沼市の検定ですね。

id:baum3 No.7

回答回数4ベストアンサー獲得回数0

ポイント17pt

「彦根城下町検定試験」

滋賀県彦根市の検定です。関連して「彦根城下町検定集中セミナー」というのもあり、いずれも無料となっています。

彦根市ではちょうど今「国宝・彦根城400年祭」というのをやっていて、人気のゆるキャラ「ひこにゃん」にも会えますよ。ぜひお出かけください。

彦根商店街連盟

第3回城下町検定試験受験者募集

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません