フォトショップで、ダスト&スクラッチやぼかしのガウスで補正しても取れませんでした。
(似たような色があるので、一緒に飛んでしまったりします)
スキャンする際になにかコツがありますか?
取り込む用紙の表面はかなり粗いです。
無理なら無理と教えて頂けると助かります。
諦めきれるので……
環境
Mac X 10.4.10
CanoScan LiDE 500F
Photoshop 7.0
無理だと思います。
-----------------------------------
取り込み時に、モアレ防止するとかですか?
「イラストで用紙が凸凹の粗い表面」
アイロンをかけて伸ばす。
ありがとうございます。
やっぱり、無理ですか……
多少、凹凸の影が出来てしまうのはしょうがない事なんですね……
イラストで使用している色使いによりますね。
たいていは、明るさ&コントラストで、用紙のシワやゴミなどはけせますし、イラストの色やラインはコントラストで絞めれば問題ありません。
イラストは黒や暗度色ではないのですね?
そこは明記すべき大きなポイントです。
それならば、難しいでしょうね。
スキャナーでは、補正にも限度があります。
となると、用紙の部分を白色に替えて補正していくしかないですね。
二回も回答ありがとうございます。
イラストだという事を明記し忘れてすみませんでした。
やはり、無理そうな感じですね…
自分でやってみて無理だったので、他にもいい方法がないかと探していたのですが、その方法がベストだったんですね。
ご意見聞けて良かったです。ありがとうございました。
スキャナが密着型センサの機種みたいなので影が出やすいですね。CCD型のスキャナならこの辺は改善されると思います。根本時には、デジカメと三脚と、複数の照明器具を使って紙に影を作らないように撮影するといいです。
スキャナ等の機材をどうしても使う前提であれば、私は経験は無いので見当違いかもしれませんが、コンポジット処理をすれば良い結果が得られる可能性はあります。同じ種類の印刷していない紙があれば、それを何回も位置を変えてスキャンしたデータと合わせて演算処理すれば紙質による凹凸成分がキャンセルされて欲しいイラストが残るという方法になります。
経験が無いため、この手の処理に使えるソフト等の紹介はできませんが、そういった処理方法もあるという情報だけお伝えしておきます。
違う方向からの視点のご意見、ありがとうございます。
そういう方法もあったのかと少し道が開けました。
ありがとうございます。
取り込むのはイラストです。
明度とコントラストでもやってみましたが、影になる薄い色も一緒に飛んでしまいました。
これ以降の回答者の方は、イラストで用紙が凸凹の粗い表面だという事も考量して回答お願いします。
この時点で、取り込みの方で何かした方がいいような気がしてきました。どうしたら、凹凸が出ないように出来るのがをお願いします。
すみません。よろしくお願いします。