【ゲーム】All or Nothing <Another Stage>


みんなで協力して20ポイント、抜け駆けして500ポイント、どちらを選びますか?


ルール
・回答者は、回答欄に「A」か「B」のどちらかを書く

・すべての回答者が「A」とこたえたら、全員に20ポイント。
・ひとりだけ「B」とこたえていたら、その回答者に500ポイント。「A」とこたえた方たちは0ポイント。
・ふたり以上が「B」とこたえていたら、この質問はキャンセルされます。

回答が20件集まってから、1件ずつオープンします。

回答には、「A」,「B」以外のことも書いていただいて構いません。どちらも書かれていない場合は無効票とします。

参考質問:http://q.hatena.ne.jp/1187000972

回答の条件
  • 1人1回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/08/14 20:30:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答20件)

id:chaxkin No.1

回答回数37ベストアンサー獲得回数4

B


抜け駆けてみます。

id:akagi_paon

おおっ、しょっぱなから B とは賭けに出ましたね。

以降の回答にひとつでも B があればドボンです。

2007/08/14 20:02:24
id:tomotaka0310 No.2

回答回数267ベストアンサー獲得回数11

A

信じたいものですな・・・。

id:akagi_paon

信じるものは救われなかった。。。

2007/08/14 20:03:41
id:thivgatic No.3

回答回数29ベストアンサー獲得回数0

B

id:akagi_paon

あらら。。。

2007/08/14 20:04:10
id:PlayStation3 No.4

回答回数2ベストアンサー獲得回数0

B

id:akagi_paon

B のほうが多い?

2007/08/14 20:04:44
id:Sag_Chicken No.5

回答回数211ベストアンサー獲得回数4

A

ライヤーゲーム?

id:akagi_paon

残念ながら。。。

2007/08/14 20:05:12
id:type9 No.6

回答回数939ベストアンサー獲得回数23

「A」を選びます。

これ回答のA・Bを指定しなければ、

少数決のゲームにも発展しそうな予感。

id:akagi_paon

少ないほうを選べば勝ちみたいな?

2007/08/14 20:07:13
id:Yumiko No.7

回答回数250ベストアンサー獲得回数6

 

どうなるかなー?

 

では

id:akagi_paon

残念。

2007/08/14 20:07:37
id:nacbox No.8

回答回数81ベストアンサー獲得回数4

A

二人目以降の「B」と書いて0ptになるのがイヤ、というよりも、他の人の足を引っ張る怖さの方がイヤです……。

id:akagi_paon

なるほど。

2007/08/14 20:08:04
id:chinjuh No.9

回答回数1599ベストアンサー獲得回数184

チキンなので抜け駆けなしで。

id:akagi_paon

おつです。

2007/08/14 20:08:28
id:f_iryo1 No.10

回答回数14ベストアンサー獲得回数5

前回の質問者です。

絶妙な設定ですね……。このゲームの最適解は「ゲームに参加しない」だと思うのですが、参加します。


「A」でお願いします。

id:akagi_paon

>このゲームの最適解は「ゲームに参加しない」だと思う

確かにw

2007/08/14 20:09:09
id:TomCat No.11

回答回数5402ベストアンサー獲得回数215

「A」

 

おおっ、今度はキャンセルの可能性もあるんですね。Bと書いて全員負けを仕掛けることも出来る。こりゃ一人勝ちを狙う意図ではなく、全員負けを狙う意図でBを選択してくる人が現れそうです。

 

でも私は「A」。たとえば沈没直前の船に3人乗りのボートが一艘。そこに5人の人がいる。5人乗ったらボートも沈んで全員海の藻屑の可能性もある。さあどうするといった時、2人見捨てて3人ボートに乗るよりは、5人でも沈まない可能性に賭けてみようよというタイプです。うはは、意味不明。結果を楽しみにしています(^-^)

id:akagi_paon

沈みました。。。

2007/08/14 20:09:52
id:heidi227 No.12

回答回数1ベストアンサー獲得回数0

Aに一票

id:akagi_paon

残念

2007/08/14 20:10:25
id:KUROX No.13

回答回数3542ベストアンサー獲得回数140

「B」

id:akagi_paon

4人目です。

2007/08/14 20:11:47
id:daichan330 No.14

回答回数565ベストアンサー獲得回数106

Aでええですか?

id:akagi_paon

やべぇ。うまい受け答えしないと。。。

「ええですよ」は普通だし、

「びびっときました」はわかりにくいし、

「しーん」なんてもっとだめだ。

どうしようどうしよう。。。。。。。。。。Zzzzz

2007/08/14 20:15:42
id:kurosawa666 No.15

回答回数773ベストアンサー獲得回数12

B

id:akagi_paon

5人目です。

2007/08/14 20:16:03
id:garam16 No.16

回答回数12ベストアンサー獲得回数0

暑いですね。(B)

id:akagi_paon

6人目

2007/08/14 20:16:36
id:kn1967 No.17

回答回数2915ベストアンサー獲得回数301

「A」

id:akagi_paon

おつです。

2007/08/14 20:16:54
id:hiko3karasu No.18

回答回数1058ベストアンサー獲得回数25

A

id:akagi_paon

残念でした。

2007/08/14 20:17:14
id:Kumappus No.19

回答回数3784ベストアンサー獲得回数185

A

Bが二人以上いたらパーなので怒られちゃうのでA。

id:akagi_paon

そうですね。

2007/08/14 20:17:49
id:Gay_Yahng No.20

回答回数724ベストアンサー獲得回数26

A

おねがいします。

id:akagi_paon

残念でした。

2007/08/14 20:18:07
  • id:mo81
    単純に損得で考えてしまうと、
    AとBのどちらを選んでも「自分以外が全員A」でないとポイントもらえないので、
    あえてAを選ぶ理由がなくなってしまいますね。

    心理ゲームと見て楽しむのが正解?
  • id:akagi_paon
    そうか。
    質問の設定が B と書いたほうが得だったのか。。。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません