前回の質問 http://q.hatena.ne.jp/1186480211
回答には必ず署名の作成例を最低1つ載せてください。
その際、○○xxのような伏字ではなく適当な偽名でお願いします。
特定の名前や社名でしか使用できない署名でもOKです!
日本語表記でも不自然にならないとよいですが、
今回は英語表記のみの署名もOKとします。
"かっこいい"の判断基準は回答者様の判断にお任せしますが、
前回の質問で多く集まった『単にシンプルな署名』はNGです。
もちろん、既出の署名やテンプレ集URLもNGです。
前回の質問および回答&コメントを一読した上で回答お願いします☆
メールの署名とのことなので、相当的外れですが、個人的に参考になったので、よろしければどうぞ。
http://labs.unoh.net/2007/06/post_90.html
http://labs.unoh.net/2007/07/post_94.html
自分が今使ってるのはこんな感じの署名です。
すみません、出所は不明です。
※回答が不適切ならポイントは要りません。。
┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─
┴┬┴┬┴┬ 丸田 罰男
┬┴┬┴┬┴┬ tel:090-9876-1234
┴┬┴┬┴┬┴ mail:batsuo@maruta.com
┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬
┴┬ 株式会社 マルタ
シンプルかつかっこいい署名ということですので、
こういうのはいかがでしょうか?
------------------------------ 株式会社 はてな hatena@hatena.ne.jp -----------------------Thanks-
Thanksの一言が印象に残るのではないかと。
アドレスはダミーです
シンプルなのは『個人的には好き』ですが、
それを回答の条件として求めているわけではありません。
と、前回再三コメントしています…。
極端に言えば、
シンプルでなくても全く構いませんので、
おぉ!これかっこいい!!という署名をお願いします。
わたしには上記の回答は『単なるシンプル』な署名に見て取れます。
URLはダミーです。
実際、自分が仕事で使用しています。
以前は別の書き方でしたが、人が使っているのを真似ました。
----------------------------------------------------------- AI UEO / NANTOKA KANTOKA CO. mailto:ai.ueo@nantoka.co.jp tel:03-1234-5678 ext:9876
やはり日本語縛りがなくなると、
上記の回答のようなすっきりした署名もアリになりますね。
上記の署名がかっこ悪い…というわけではないのですが、
もっと違った方向のかっこよい署名を募集しています。
私のいる会社の先輩の方で、こんなのを使ってる方がいます。
━ 〃 \ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ \ \ 人力検索はてな株式会社 \ \ 何でも答えます課 \ ノ 葉照奈 菊造 __ hanena@dummy.net ━━━━━ (印) ━━━━━━━━━━━━━━
※ URL必須にする必要はないかと・・・
なるほどー
印鑑が必要な書類関係のメールで使わせてもらおうと思います。
”はんこください” みたいな
ダイレクトメールやメルマガから署名に使えそうな装飾を引っ張り出して少々いじってみました。
1.
◆◆◆ ━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆◆◆◆ _ 名字 名前 ◆◆◆◆/ ノ (Namae Myoji) _◆◆◆  ̄ ━━━━━━━━━━━━━━━━━ / ノ 〒231-8588  ̄ 神奈川県横浜市中区日本大通1 http://www.pref.kanagawa.jp/ -----------------------------------------------
2.
┌────────────────────────────┐ │ ├○ 名字 名前 (Namae Myoji) │ -------------------------------------------------- ├○ 〒231-8588 神奈川県横浜市中区日本大通1 │ -------------------------------------------------- ├○ http://www.pref.kanagawa.jp/ │ -------------------------------------------------- └────────────────────────────┘
3.
┌──┐ ─ ───────────────── │\/│ ─ 名字名前 myoji.namae@mail.net └──┘─ ─────────────────
4.JCB限定
┌┬┬■┬┬■■┬■■┬┐ ├┼┼■┼■┼┼┼■┼■┤ ・Name : 名字 名前 (Namae Myoji) ├┼┼■┼■┼┼┼■■┼┤ ・e-mail : myoji.namae@mail.net ├■┼■┼■┼┼┼■┼■┤ ・URL : http://cl.biglobe.ne.jp/t/b070815b1t01 └■■■┴┴■■┴■■┴┘
≪引用元≫
1.テンプレートBANK_Mail 2007/06/05 三菱東京UFJ銀行系 モビットのPRより
2.テンプレートBANK_Mail 2007/07/07 ホームティーチャー説明会のPRより
3.BIGLOBEおすすめメールのタイトル(毎回)
4.BIGLOBEウォッチング 2007/08/15 JCBのローンカードのPRより
これ、変更前のも掲載しておいた方がいいんでしょうか…。
>||/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/
名字 名前
****@***.**.**/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/||<
URLはダミーです。
シンプルだと思います。
/ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ○|山田 太郎 | | ||Mail:taro@yamada.com |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
荷札みたいです。ちなみに上のほう使えません。
こんなものでよろしければ。
回答者 | 回答 | 受取 | ベストアンサー | 回答時間 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
44回 | 28回 | 5回 | 2007-08-24 06:00:00 |
前回の回答とは、
違った毛色の署名でいいですね。
上記URLは名刺のネタとして参考になりますが、
メールの署名と比較すると自由度が違いますからね。
おまけということで。