centOS4.4にruby1.9をインストールしたいのですが、方法が分かりません。


お分かりになる方、ご教授頂けると有り難いです。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/08/18 11:15:26
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:xxxatsxxx No.1

回答回数45ベストアンサー獲得回数2

ポイント60pt

svn co http://svn.ruby-lang.org/repos/ruby/trunk ruby

cd ruby/

autoconf

./configure

make

make install

でOKですよ。

# ruby -v

ruby 1.9.0 (2007-08-17 patchlevel 0) [i686-linux]

id:tomoyuki28jp

ご回答、どうもありがとうございます。

教えて頂いた方法で、正常にインストールできました。

本当にありがとうございます。

とても助かりました。

2007/08/18 11:10:29
  • id:xxxatsxxx
    解決したようでよかったです。
    1.9は現状では完全に開発版ですので、普通に使うなら1.8のstableを使ってくださいね。
  • id:tomoyuki28jp
    コメントどうもありがとうございます!

    Tmailでsslを利用するにはruby1.9を利用するしかないとお聞きしたのですが、そうなのでしょうか?

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません